プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:49292
QRコード
▼ 片倉ダム 釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 ブラックバス)
先週の高滝湖に続き、2週連続でバス釣り。
今回は、片倉ダムに行ってきました。今更ながら片倉ダムは初釣行です。
今回も単独で釣行。
事前にボートの予約をしていたので安心です。
それでも自宅を午前4時前に出発して、途中食料調達して、現地に5時20分頃に到着。
まだスタート前なのに、やたらと混んでいて、駐車場は満車でした。第二駐車場に入れました。
なんか最近やたらとバス釣りの人が多いです。バス釣りブームがまた始まってるのかな?
レンタルボート屋で手続きが完了し、準備します。
エレキのセットを借りました。
そして準備完了。少し出遅れて出発。

今回はライフジャケットも忘れる事なく出船。
もともと印旛沼や霞ヶ浦をホームでやっていたので、亀山や高滝などのダム湖は少し苦手です。
水深が深いところでは20m位あります。
とりあえずストラクチャーを攻めていきますが、みんなが叩いた後と考えると釣れる気がしません。
立木もあり、雰囲気はいい感じです。

ここは、オダなどが沢山沈んでいるようで、根掛かりが半端ないです。
油断すると、すぐに根掛かります。しかも外れない。
結局、相当数ロストして終了。
巻物でアタリらしきのが一度あったのですが何もできずに納竿。
はじめてだったので、何をどうしていいかつかめないままの終了といった感じです。
今回ロストした分、いろいろ調達しなければ。
スモラバを、自作しようと決意しました。
今回は、片倉ダムに行ってきました。今更ながら片倉ダムは初釣行です。
今回も単独で釣行。
事前にボートの予約をしていたので安心です。
それでも自宅を午前4時前に出発して、途中食料調達して、現地に5時20分頃に到着。
まだスタート前なのに、やたらと混んでいて、駐車場は満車でした。第二駐車場に入れました。
なんか最近やたらとバス釣りの人が多いです。バス釣りブームがまた始まってるのかな?
レンタルボート屋で手続きが完了し、準備します。
エレキのセットを借りました。
そして準備完了。少し出遅れて出発。

今回はライフジャケットも忘れる事なく出船。
もともと印旛沼や霞ヶ浦をホームでやっていたので、亀山や高滝などのダム湖は少し苦手です。
水深が深いところでは20m位あります。
とりあえずストラクチャーを攻めていきますが、みんなが叩いた後と考えると釣れる気がしません。
立木もあり、雰囲気はいい感じです。

ここは、オダなどが沢山沈んでいるようで、根掛かりが半端ないです。
油断すると、すぐに根掛かります。しかも外れない。
結局、相当数ロストして終了。
巻物でアタリらしきのが一度あったのですが何もできずに納竿。
はじめてだったので、何をどうしていいかつかめないままの終了といった感じです。
今回ロストした分、いろいろ調達しなければ。
スモラバを、自作しようと決意しました。
- 2016年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
masaichiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント