プロフィール
豪州Yoshi
オセアニア
プロフィール詳細
タグ
アーカイブ
QRコード
MORE AUSTRALIA FISHING?
FRESH, SALT & FLYFISHING
CHECK ↓ OUT!!
・FOREVER YOUNG
Australia Fishing Show
・オーストラリアの釣り動画 YouTube
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~SPECIAL THANKS~
・-NORTH CRAFT-
・ローカルフィッシング西表・MAGGY GARA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。もしご希望の場合はメールで一言お願いします。
バラマンディ シンドローム-小さな波
- ジャンル:日記/一般
- (バラマンディ, STOP! 違法バラ釣り)
前回の禁漁期間中のバラマンディ釣りについてお答え頂いた方々、お礼申し上げます。
指摘があった場合は、前記事は追記、訂正をしていくつもりなので、また覗いてみて下さい。
まだいくらでも掘り下げる事ができるトピックであり、次の文章も書き上げていましたが、送信ボタンを押せませんでした。
理由はたくさんありま…
指摘があった場合は、前記事は追記、訂正をしていくつもりなので、また覗いてみて下さい。
まだいくらでも掘り下げる事ができるトピックであり、次の文章も書き上げていましたが、送信ボタンを押せませんでした。
理由はたくさんありま…
- 2010年12月17日
- コメント(6)
バラマンディ シンドローム-疑問・調査
- ジャンル:日記/一般
- (バラマンディ, STOP! 違法バラ釣り)
追記:17/12 お詫び・訂正
現状を知る方から、ご指摘がありました。
他ブログ「FOREVER YOUNG」での
コメント欄にある、僕のMARUさんへの応答にて
゜禁漁期間でバラマンディ釣った人達の多くは実は「日本人」゜
というコメントがありますが、間違いでした。
現状は ゜ほとんどがオージー達である、日本人はほんの一部で…
現状を知る方から、ご指摘がありました。
他ブログ「FOREVER YOUNG」での
コメント欄にある、僕のMARUさんへの応答にて
゜禁漁期間でバラマンディ釣った人達の多くは実は「日本人」゜
というコメントがありますが、間違いでした。
現状は ゜ほとんどがオージー達である、日本人はほんの一部で…
- 2010年12月15日
- コメント(15)
バラマンディ シンドローム-⑤
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
「GO HARD! BLOODY TIGER」
アウォンガでほとんどの釣り人はSoftプラスティックでバラマンディを狙っている。どのような光景か簡単に例を挙げればラージマウスバス釣りの様な感じだろうか。プレッシャーが高くなるにつれ、ワームが有効なのは多くの釣り人が承知していると思う。違和感を与えない柔らかな動きと変化に富…
アウォンガでほとんどの釣り人はSoftプラスティックでバラマンディを狙っている。どのような光景か簡単に例を挙げればラージマウスバス釣りの様な感じだろうか。プレッシャーが高くなるにつれ、ワームが有効なのは多くの釣り人が承知していると思う。違和感を与えない柔らかな動きと変化に富…
- 2010年12月13日
- コメント(3)
バラマンディ シンドローム-④
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
「Dr.AWOONGA」
バラをリリースしボート発着場に戻り、釣り人達と情報交換する。ほとんどの釣り人がノーフィッシュの状況で僕は鼻高々だった。そして、ボートをトレイラーにあげている時いかにも釣りが上手そうなバスボートに乗った親父が後ろから来た。挨拶をすると、まだ聞いてもいないのにわざとらしくも
「いや~今日…
バラをリリースしボート発着場に戻り、釣り人達と情報交換する。ほとんどの釣り人がノーフィッシュの状況で僕は鼻高々だった。そして、ボートをトレイラーにあげている時いかにも釣りが上手そうなバスボートに乗った親父が後ろから来た。挨拶をすると、まだ聞いてもいないのにわざとらしくも
「いや~今日…
- 2010年12月12日
- コメント(1)
バラマンディ シンドローム-③
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
*fimo、釣り人達との出会いの場、マナーやテクニック、情報源として、楽しみながら使っています。でも、この記事は大きな写真が張れるコチラで是非見て欲しいです。
→ 「Forever Young」ヨロシク!
以下同じ記事です。
「PURE LUCK」
水を切り裂き横に走るライン、盛り上がる水流、デカイ!
パワフルな引きにボート…
→ 「Forever Young」ヨロシク!
以下同じ記事です。
「PURE LUCK」
水を切り裂き横に走るライン、盛り上がる水流、デカイ!
パワフルな引きにボート…
- 2010年12月10日
- コメント(5)
バラマンディ シンドローム-②
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
「The Only Place in the World」!?
ドライブ中に何度か大雨に見舞われ、脳内劇場でも盛り上がりに欠けちょっぴり鬱な気分で湖に到着。湿ったグラウンドにペグを刺し、キャラバンパークでテントを張り、レセプションで情報収集をする。オバちゃん情報によると、だいたい20艇ボートが出て釣ってくるのはその4、5艇らしい。そ…
ドライブ中に何度か大雨に見舞われ、脳内劇場でも盛り上がりに欠けちょっぴり鬱な気分で湖に到着。湿ったグラウンドにペグを刺し、キャラバンパークでテントを張り、レセプションで情報収集をする。オバちゃん情報によると、だいたい20艇ボートが出て釣ってくるのはその4、5艇らしい。そ…
- 2010年12月9日
- コメント(4)
バラマンディ シンドローム-①
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
「CHASED by BARRAMUNDI」
大きな鱗に隆々としたセッパリ、団扇のような尾鰭に手で掴めないほど太い鰭の付け根。地獄のようなキャスト数も、凄まじいファイトと身震いしてしまうほどの存在感にすべてが報われる。オーストラリアでは数年前から、その魚を一度釣ってしまうと病気の様に頭から切り離すことができなくな…
大きな鱗に隆々としたセッパリ、団扇のような尾鰭に手で掴めないほど太い鰭の付け根。地獄のようなキャスト数も、凄まじいファイトと身震いしてしまうほどの存在感にすべてが報われる。オーストラリアでは数年前から、その魚を一度釣ってしまうと病気の様に頭から切り離すことができなくな…
- 2010年12月8日
- コメント(7)
酔い釣り旅 DAY4&5
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
夜中にあった強い雨音で3度ほど目が覚めた、鬱な気分で朝を迎える。今日はのんびりと10時から釣りを始めるのだが、7時過ぎに目が覚めた。ドアを開けると小雨が降っていて肌寒い空気と分厚い雲に空がすっかりと覆われていた。幸い!?風はほとんど無く、なんとかなりそうだなと期待する。ラインシステムを組み直し、飯を食っ…
- 2010年11月14日
- コメント(3)
酔い釣り旅 DAY3 後編
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
10:00amサラトガの湖を後にする。お日様が真上に来ると気温がグングン上がってくる晴天にほぼ約束されたサラトガの釣果を期待できるが、次の目的地まではあと4時間程のドライブが待っているため、早めに切り上げた。これから崩れるであろう天気に巨バラを釣るチャンスが一番高いのは今日であると確信もしていた。
車の窓越…
車の窓越…
- 2010年11月13日
- コメント(5)
夏バラマンディ・月下のCRAZY BITCHES
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
緑の森を裂くように真っ直ぐな灰色の一本道が終わり無く続いている、日本の様に山に囲まれていないせいか空気が澄んでいるからか、空がやたら広く青く感じる。ブリスベンから400km離れたところを運転していた。エアコンが効き過ぎて寒くなり、窓を開けると緑の匂い付きの暖房が一気に入り込んできた、湖まではあと3時間弱…
- 2010年8月26日
- コメント(3)
最新のコメント