プロフィール

おがあつ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:219928

QRコード

NESSA LIVE 遠州パーティー参加


地元サーフしかほぼ行かなくなった僕ですがタマには気分を変え初の遠州遠征です。

フックも全て一新して甘噛みしてきた小魚も一掃する覚悟です(`□´)

3時間東名突っ走り遂に遠州上陸。

先ずは現地調査じゃ(`□´)
とある本屋で遠州サーフについて調べてみる
xm4ka8iv8onojgpo6wa2_920_690-60361593.jpg
「フムフム成る程。山が2つあるような地形で山の先端の突起している所を舐める様に又は擦る様にルアーを通すと悦ぶか。勉強になるー。フムフム山は大きい方が攻めがいがある?!ウンウンそうだね。
よしアソコのポイントに行こう。」

調査した結果を踏まえポイントを決め移動。

ポイント近くのコンビニに寄ると現地の人らしき方が居たので海岸の入り方を聞いてみた。

その男の方は笑顔で答えてくれた。
男「ポイントイキカタオシエルツイテクルネ」

現地の人じゃないのか?タマに韓国語らしき言葉もしゃべる。よく見ると全身赤色の服着て怪しいが・・・・。

でも彼の好意を断るのも悪い気が・・・・。

僕は彼を信じる事にし彼に付いて行きました。
駐車場やポイントまでの経路、そしてご飯まで頂き少しでも怪しいと思った自分が恥ずかしい。

すっかり気を許して油断した瞬間に男が豹変( ̄□ ̄;)!!





「オマエノモッテルビームヨコセ。」

xp35on3yr9t6tcmo48hu_920_690-6d1c8bdf.jpg
オモチャのナイフをチラつかせてきた( ̄□ ̄;)!!
西湘限定商品のスピンビームとDVD を渡すと男は満足気に走り去って行った( ̄□ ̄;)

「何なんだった?遠州は奥が深い。」



((実は前回のログで遠州に行くと書いたら彼から協力したいとメッセージを頂き色々と遠州の情報や駐車場のご相談に乗っていただきました。ホゲくり先生、ありがとうございました。))


日付を跨いだ頃就寝

自宅で練習がてらに寝袋を使って寝ていましたが本番の車中泊では上手く寝れず1時間で目覚めてしまった。


寝れぬなら釣ってしまおうホトトギス。
午前2時に着替えを済ませサーフイン。


ヒラメに良さげなポイントを見つけそこで大会開始の夜明け迄そこでシーバス狙い。

自分の入ったサーフも広大でこのポイントにたどり着くまで1人しかアングラーには会わず投げ放題でしたが夜明け近くに成ると何処からともなくヘッドライトを灯しながら続々とやって来る!Σ( ̄□ ̄;)

そして遠州で鍛えられた凄腕達に取り囲まれ身動きが取れなくなってしまった。完全包囲網。
no5xr39kdjwpswjpmyr3_518_920-150ff69f.jpg
恐るべし遠州フラット軍団。(イメージ画)





b3banzvxk9w4ds8gw7dc_920_690-9cbc1510.jpg




そして夜が明け僕のカルコンが氷の塊に思えた頃、海面に居たベイトがワッと散って海面が割れた瞬間にロッドが曲がった。


329u6tgjkx37u49w8wxc_690_920-8bac3ad3.jpg
ショアラインシャイナーmm13

計り方によっては40超えてる(手で伸ばせば)ので一応キープ(笑)
※40以上から計量するらしい


更にビーム西湘カラーに替えストップ&ゴーでテンションフォールでヌンっと重みが乗った!

が途中でバレた( ̄□ ̄;)!!くやしか~。


気が付けばあんだけ隙間なく居たアングラーの数もまばらになりランガンしてみましたがダメでした。

そしてシマノが設営した会場に移動。
クーラーボックスにソゲを忍ばせ(笑)

x6xt5suu45t5ix9a5py8_920_690-4c52227a.jpg

会場で参加賞貰いに行った時係員が
「どうでした?釣れましたか?」と聞いてきたのでここはチャンス

「いや~ソゲでした。ちょっと押さえつければ40超えるんですけど
と探りを入れた(笑)

が、もちろんダメでした(笑)

この後、上位の計量の結果を聞いてソゲでウエイインさせろと言わなくて良かったと思うと同時に遠州のポテンシャルを思い知らされた。

2位で60UP。って言うか1位が凄すぎて2位の細かい数字覚えていないです。


1位は何と

堂々の75.6cmの座布団サイズ文句なしの記録です
県外の方でした。おめでとうございました♪


大会でさらっとこんなサイズ出てしまう遠州サーフ恐るべし。






そしてフラットアングラーの憧れの例のお方登場。

何て言うかオーラを身につけていますね。


ホッティーこと堀田光哉氏



pvbgyvbusksvfhoksgkx_518_920-bc8521c5.jpg
あっ間違えた!Σ( ̄□ ̄;)
すいません。堀田ゆい夏さんでした(汗




え~と堀田光哉氏この中に居ます。光哉を探せ!(笑)
hsf2no6k6u3y8os8caso_690_920-ed9839a6.jpg





綺麗なおねーさんがトークしていたのでパチリ
9zsxrh8yvz54seibhjug_920_690-428c97b6.jpg
あっ堀田さん写ってたわ



t37n3wodi7889n487xmj_920_690-44b6efbc.jpg

iputfh7dgybm627nukj6_920_690-f7db1979.jpg
ビーム熱砂ライブ限定カラー2個貰って終了しました。



あまりにも天気が良くポカポカしていたので影画の記念撮影
csufaxubww4c4jh5up3i_920_690-3918836b.jpg
僕のバットも心なしかいつもより元気が良いなぁ~


安心して下さい。






9f83g64bd75d9uwiaxvg_690_920-fae4c887.jpg
大人のチョコバットですから(笑)


oov2ifoenmmm762hsvni_920_690-721c5371.jpg
風車見ると遠州来たな~って気持ちになれるね(笑)



帰りに沼津のラブライブ聖地を少し見て更に千本サーフ寄ってホゲて本当に終了。
xo8sg6r6rgzadifbcewo_920_690-500668d6.jpg

走行距離400km超え

疲れはて帰って死んだように眠りました。



2017年も熱砂ライブやるそうです。
来年もチャレンジしたいです。







Android携帯からの投稿

コメントを見る