プロフィール
おがあつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:222724
QRコード
▼ 自作渓流ミノー完成!
- ジャンル:日記/一般
- (渓流ベイト)
最近、ありがたい事に仕事が絶好調です。
新たな取引先も数社増え、色々な仕事に加えていただき、それに伴い専門許可の必要性が生じどうせなら会社を設立したほうが長い目で徳なんで設立に向けて色々準備等もしています。
2月、3月は暇すぎて釣りに行く気にもなれませんでしたが
忙しくなっている現在は日曜祭日関係なく仕事が入っているので
結局釣りにはあまり行けていません(笑)
fimoで皆さんのブログを読んで釣りに行けないストレスを発散させていますが
ホゲログの方がより発散できるので皆さん是非宜しくお願いします(*´з`)
爆釣りログは釣りに行きたくなるので
そういう訳あって釣りにはあまり行けませんでしたが代わりにコツシコルアー制作をしていました。
自宅脇の倉庫の一部を片づけてルアービルド専用のスペースを設けて作業です。

大家族なので自宅には自分の部屋なるものはありません。
汚い倉庫ですが自分だけの空間ができましたw
これでエロ本も置き放題です。

アルミテープで鱗を付けて

塗装して

緊張の色止めミッションをクリアして
どぶ漬けを繰り返し

リップを付けたら自分だけのオリジナルルアーの完成です♪♪
パーマークの部分に特にこだわりました♪
大好きなアニメのキャラパーマークw
眺めているだけでテンソン上がる~♪にっこにっこにーな気分。
普通バージョンも作りました。こちらはロストしてもいい用。
な訳なく愛着ありますよw

エアブラシでパーマークを描くのがまだ自分にはハードル高かったですw
テスト投げしたところトラウト向きなキラキラな元気な泳ぎではなくゆっくりとロールする泳ぎでした。
シーバス等他の魚種には普通に使えそうですが僕が狙った泳ぎとはかけ離れてました。
イメージする泳ぎのルアーを作るって大変なんだと実感。
市販のルアーが1個2,000円以上もするのも納得。
とはいきませんがw間違いなく手間が掛かる作業なのはよ~く分かりました。
ロッド操作でキラキラ泳ぎはカバー出来そうなので次回の渓流は自作ルアーで挑みたいと思います。
- 2018年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
おがあつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント