プロフィール

yoshi
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:89549
QRコード
▼ 福井シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
お疲れっす!
落ち鮎パターンをイメージして九頭竜川にエントリーして来ました。
日曜の昼過ぎに福井入した事もありポイントには
先行者が・・・
昼間から日付が変わる頃まで、落ち鮎を想定し
淡水エリアを捜索するもニゴイとOneキャストOneヒットの確率でボラの猛攻
日付が変わりアングラーが少なく成ったタイミングで橋脚周りの明暗を撃ちに
流れが弱く、ゴミが多かったが橋脚の上流側は暗い方の奥をU字にドリフト
下流は明暗の境を丁寧にスローでトレイスし


74㎝と69㎝をゲット
もう一本掛けたがネットを取っている最中に、足元で痛恨のフックアウト
トルクフルな突っ込みに対しドラグ絞めすぎかな?
逃がした魚は大きいと言うが、今回の中で間違いなく80有るかどうか位のビックワンだった
まだまだ詰めが甘いね
仮眠を取りに夜が明けてからは上流の瀬がらみを流れ落ちる鮎をイメージして流して行く。
岩の裏の掘れている深みに入った瞬間、テンションが消えた
やっぱ、居るじやん

78㎝の細いシーバス君
誰かに釣られたのか全く元気がないし、引きもしない。
いっぱい食って元気になれ

ランカーの捕獲は出来ませんでしたが
楽しい休日を過ごせました
落ち鮎パターンをイメージして九頭竜川にエントリーして来ました。
日曜の昼過ぎに福井入した事もありポイントには
先行者が・・・
昼間から日付が変わる頃まで、落ち鮎を想定し
淡水エリアを捜索するもニゴイとOneキャストOneヒットの確率でボラの猛攻

日付が変わりアングラーが少なく成ったタイミングで橋脚周りの明暗を撃ちに

流れが弱く、ゴミが多かったが橋脚の上流側は暗い方の奥をU字にドリフト

下流は明暗の境を丁寧にスローでトレイスし


74㎝と69㎝をゲット

もう一本掛けたがネットを取っている最中に、足元で痛恨のフックアウト

トルクフルな突っ込みに対しドラグ絞めすぎかな?
逃がした魚は大きいと言うが、今回の中で間違いなく80有るかどうか位のビックワンだった

まだまだ詰めが甘いね

仮眠を取りに夜が明けてからは上流の瀬がらみを流れ落ちる鮎をイメージして流して行く。
岩の裏の掘れている深みに入った瞬間、テンションが消えた

やっぱ、居るじやん


78㎝の細いシーバス君
誰かに釣られたのか全く元気がないし、引きもしない。
いっぱい食って元気になれ


ランカーの捕獲は出来ませんでしたが
楽しい休日を過ごせました

シーバスメイン
ロッド : morethan BRANZINO AGS 94ML
リール : morethan 2510PE-SH-LBD
ライン : VARIVAS Avani Sea Bass MAX POWER 1.2号
リーダー : SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 25ld
- 2019年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 14 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント