プロフィール
yoshi
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:81833
QRコード
▼ ルアー補修
- ジャンル:釣行記
皆さん、如何お過ごしですか?
県をまたぐ移動の自粛も解除され
交通量が増えて来ている様ですが
くれぐれもソーシャルディスタンスを確保し
挨拶を交わして安全に釣りを楽しみましょうね!!
私はと言うと釣りには行けず
今週は破損したルアーの補修を実施中。
ナイトゲームで橋脚周り等を狙う際
キャスト未熟者の私は、年に数回は
橋脚にヒットさせてしまいルアーのボディを
割ってしまう。

ABS系の樹脂のルアーは硬い分、衝撃に弱い。
テールがない状態で戻って来た時はヘコむ!
決して安くはないルアーの為、使える物は直して
使ってやりたいと思う。
皮一枚で繋がっていたテールの破損したルアーを
接着剤で固め

ヤスリを掛けて表面をならす
今回はクリアホロのシートを背中と腹に張り付け
ウレタンでコーティング。


充血した赤目アイを取り付け完成
多少の強度低下は免れないだろうが
通常使用には十分に使える。
このルアーを砕く程の
モンスターシーバスに出逢いたいな~なんて
考えながらチマチマと補修を続けて行く。
県をまたぐ移動の自粛も解除され
交通量が増えて来ている様ですが
くれぐれもソーシャルディスタンスを確保し
挨拶を交わして安全に釣りを楽しみましょうね!!
私はと言うと釣りには行けず
今週は破損したルアーの補修を実施中。
ナイトゲームで橋脚周り等を狙う際
キャスト未熟者の私は、年に数回は
橋脚にヒットさせてしまいルアーのボディを
割ってしまう。

ABS系の樹脂のルアーは硬い分、衝撃に弱い。
テールがない状態で戻って来た時はヘコむ!
決して安くはないルアーの為、使える物は直して
使ってやりたいと思う。
皮一枚で繋がっていたテールの破損したルアーを
接着剤で固め


ヤスリを掛けて表面をならす
今回はクリアホロのシートを背中と腹に張り付け
ウレタンでコーティング。


充血した赤目アイを取り付け完成
多少の強度低下は免れないだろうが
通常使用には十分に使える。
このルアーを砕く程の
モンスターシーバスに出逢いたいな~なんて
考えながらチマチマと補修を続けて行く。
- 2020年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 14 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント