プロフィール

さがはじめ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:41199

QRコード

ついにPEラインに手を出す事にしました!

  • ジャンル:釣行記
自分の中で1つの変化…と言うかなんでそれじゃなきゃダメなのか納得いかなかったので続けてたのですが…

ついにナイロンからPEラインに変更しましたw

いや、正直な話ナイロンラインで飛ばないとは一度も感じてないんですよ。
まわりがPEラインで自分がナイロンラインでも飛距離はそんなに変わるか?って感じでしたし。

じゃあ何が決定打になったかと言うと、ボートの次の日に新規開拓した場所、そこで3バラシしたのですが、その時の1匹は慎重になりすぎて下に潜られたときに切られてしまったんです。

で、その時頭に浮かんだこと…

『これランカーやメーターだったら戦えたか?』

これがランカーやメーターだった場合、潜られずに戦えたとしても最後にはライン切れるんじゃないか?って不安が生まれてしまいました。
そうなると引っ張り強度の高いPEラインの出番ではないか?となった訳です!

『いつだってランカー狙い!!』

その為の万全な準備を心がけ今後の釣行に挑みたいと思ったのです。

とまぁそんな事を釣り仲間に話したらラインとリーダーくれたので装着☆



小沼さんの動画みて下巻き無しのやり方と8の字グルグルノットを行いました。





これで釣行も行きましたが特に問題なく、まぁ高切れはしましたけど結び目が当たる感触があったのでそこは調整出来そうだし、ひとまずはコレで。

ただ最後のハーフヒッチとエンドノットがなかなか慣れません…。
ま、慣れるしかありませんねw

次の凄腕、来年の凄腕に向けた準備をどんどんやっていきたいと思います!!

コメントを見る