プロフィール

カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:298
- 総アクセス数:317376
▼ 水位上がるが。。。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
23日4時に起きたが、寒くどうする。
プラン検討するが、浮かばない。
春パターンが、無い気がする。
水位無かった時期に、ハクが流れ緩い為に上がって抜けちゃったと思ってます。
唯一釣れてる場所は、少ないハクとかが溜まる場所と思ってる。
水位上がると、その場所も貯まらなくなります。
田んぼの代掻きで、水位上がり濁りが出てます。
いつもの年なら上流に行くのですか、下見した状況はイマイチでした。
ワンチャンス狙いで、少し上流からまわりました。
風無くて、良いのだが。。。
調子良かった場所も見た感じで、終了水位になった感じがする。
攻めづらかった場所に、移動する。
一通り、探り移動と思ったら?
鯉が、跳ねる音と違う?
音の方に、アップで投げて数回巻くとゴチとくるアタリだけ?
下流に、移動するがイマイチ。
反応あった場所が、場所が気になり再チャレンジする。
アップで探るが、反応ない。。。
なら、アップクロスからの巻き流しする。
RC2クランクの5cmは、巻き流しでの反応実績がある。。。秋なんだけど?
ビミョーな動きに、反応したのか。。。ふわぁっ~と丸見えバイトする。
浅いから、どうしても鰓洗いする。
この状態は、ハンドル少し戻して回避する。
レバーブレーキのクラッチは、常に切り状態だから!
浅いから、ネットは無理なのでフィッシュグリップでキャッチする。

今年一番の楽しさでした。
Android携帯からの投稿
プラン検討するが、浮かばない。
春パターンが、無い気がする。
水位無かった時期に、ハクが流れ緩い為に上がって抜けちゃったと思ってます。
唯一釣れてる場所は、少ないハクとかが溜まる場所と思ってる。
水位上がると、その場所も貯まらなくなります。
田んぼの代掻きで、水位上がり濁りが出てます。
いつもの年なら上流に行くのですか、下見した状況はイマイチでした。
ワンチャンス狙いで、少し上流からまわりました。
風無くて、良いのだが。。。
調子良かった場所も見た感じで、終了水位になった感じがする。
攻めづらかった場所に、移動する。
一通り、探り移動と思ったら?
鯉が、跳ねる音と違う?
音の方に、アップで投げて数回巻くとゴチとくるアタリだけ?
下流に、移動するがイマイチ。
反応あった場所が、場所が気になり再チャレンジする。
アップで探るが、反応ない。。。
なら、アップクロスからの巻き流しする。
RC2クランクの5cmは、巻き流しでの反応実績がある。。。秋なんだけど?
ビミョーな動きに、反応したのか。。。ふわぁっ~と丸見えバイトする。
浅いから、どうしても鰓洗いする。
この状態は、ハンドル少し戻して回避する。
レバーブレーキのクラッチは、常に切り状態だから!
浅いから、ネットは無理なのでフィッシュグリップでキャッチする。

今年一番の楽しさでした。
Android携帯からの投稿
- 2017年4月24日
- コメント(1)
コメントを見る
カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント