プロフィール

カワウソ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (5)

2017年 9月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (3)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (18)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (7)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (2)

2012年11月 (8)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2011年11月 (9)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年11月 (2)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:285114

2015年 ありがとう!

  • ジャンル:日記/一般
やっと。。。休みになりました。

12月・1月は、繁忙期なのでしかたがない。

会社は、29日から休みなんだけどね。。。

僕の部署は、繁忙期の繁忙期?

それは、イイとして。。。

今年のまとめ?

5年間の月別グラフから、わかったことは。。。

雨が、ポイントになってます。

良い場合と悪い場合があります。

24年は、春に大雨でベイト(ハク・稚アユ等)が流されてシーバスも上がらなかった。

また、夏も雨が少なかった。

秋は、台風等でボラ等のベイトが上がった感じでした。

stnr9fsh2overxanp8d4_487_295-016a989c.jpg

今年は、夏も雷雨も少なく何故かベイトも小さい感じでした。

埼玉東部?上流河川は、例年とは違い9月が好調でした。

雨の日が、多かったからですね。

ただ、ベイトが夏から小さく秋には使わない。

5cm以下のクランクが、大活躍してくれました。

ランカークラスは、釣れませんでしたが。。。

egbxsbhcyp9ddtyxh226_920_690-3f37567f.jpg

後半は、ゴン太に大満足でした。

今年のルアーでの収穫は。。。

これ!

9impkibwt2ud5by44u54_920_518-82935079.jpg
タレ瓶ルアーのリアルサシコ
94w4o5sxoufpjipii6xj_920_518-7f97436c.jpg
o3fcf2jxs8k5ehkk7h4t_920_518-5fa07930.jpg
ペットボトルの蓋
自分でも、これは釣れると思えなかったが。。。
シーバス、ニゴイ、ナマズが釣れちゃいました。
38wrsvvhmg87rb4so6jk_518_920-e6118fa6.jpg
荷造りヒモのヒモッチ
c8etv65dvbtm93pfpvsj_920_518-20728ec4.jpg
ストローは、反応がイイときはビックリするバイトがありました。
neaxnihuu6rm2vvvm47i_920_518-57e3abb1.jpg

これも、ソル友の企画で自作のみで釣る大会のおかげです。

あとは、水系の飲み会は最高に楽しかった。

次の日、飲みすぎで会社に行けなかった。

水系の皆様、Fimoの皆様

ログに、お付き合い頂いてありがとうございました。



Android携帯からの投稿

コメントを見る