プロフィール
じんた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:28324
QRコード
▼ 雨降りシーバスと幻となったランカー。
- ジャンル:釣行記
11/14日の釣行。
雨の降る中、横浜湾奥へ!
時間は21時と下げ7分程度。
ポイントに着き明暗部をガルバでチェック。
なんの反応もないのですぐに見切り
橋脚をタイトに打つ。
ミニエントのリフト&フォール。
なかなか難しく反応が取れない。
狙いをボトムに絞り小さめのリフト&フォールでクイックイッ攻め!
根掛かりは嫌だが我慢して流していると
ドン!とヒット。
よし!喰った!
他の魚を散らさない様にこの場ではエラ洗いさせない。
ドラグをユルユルにして違う場所にダッシュ!
バレるのは怖いがラインテンションを掛けなければシーバスは以外とおとなしい。
で、一気に寄せる!

53cmげっとぅ!
またもタイトに打つが一個しかないミニエントが橋脚当たりさようなら…
ポイント移動してワームで壁際チェック。
すぐに
ドン!とヒット。

はい安定してますな!
またまた移動して橋脚付近のストラクチャー。
居れば反応はあるだろう。
その一投目。
ドン!と重いバイト!
同時にドラグを出し走る!
これはデカイ‼︎
ドラグを出されては寄せるを繰り返し魚体が浮き上がり目の前でそれを確認。
ランカーサイズだ‼︎
この前の71cmより遥かにデカイ。
正直震えた。
それにランディングと言う緊張。
そっとネットを降ろしてランディングに取り掛かる。
60cmタモ枠が小さい。
ネット誘導しランディングは目の前だ!
と次の瞬間。
ドバっ!
一発のどデカイエラ洗い
一気にラインテンションがなくなった。
はっ‼︎バレた‼︎‼︎
シーバスはゆっくり静かに水の中へ姿を消した。
放心状態な自分。
あと少しで焦ってしまいショックである。
幻のランカーであっただろう。
今でも目に焼き付いているビッグな魚体。
幻のシーバスよ!
また勝負してくれ!
iPhoneからの投稿
雨の降る中、横浜湾奥へ!
時間は21時と下げ7分程度。
ポイントに着き明暗部をガルバでチェック。
なんの反応もないのですぐに見切り
橋脚をタイトに打つ。
ミニエントのリフト&フォール。
なかなか難しく反応が取れない。
狙いをボトムに絞り小さめのリフト&フォールでクイックイッ攻め!
根掛かりは嫌だが我慢して流していると
ドン!とヒット。
よし!喰った!
他の魚を散らさない様にこの場ではエラ洗いさせない。
ドラグをユルユルにして違う場所にダッシュ!
バレるのは怖いがラインテンションを掛けなければシーバスは以外とおとなしい。
で、一気に寄せる!

53cmげっとぅ!
またもタイトに打つが一個しかないミニエントが橋脚当たりさようなら…
ポイント移動してワームで壁際チェック。
すぐに
ドン!とヒット。

はい安定してますな!
またまた移動して橋脚付近のストラクチャー。
居れば反応はあるだろう。
その一投目。
ドン!と重いバイト!
同時にドラグを出し走る!
これはデカイ‼︎
ドラグを出されては寄せるを繰り返し魚体が浮き上がり目の前でそれを確認。
ランカーサイズだ‼︎
この前の71cmより遥かにデカイ。
正直震えた。
それにランディングと言う緊張。
そっとネットを降ろしてランディングに取り掛かる。
60cmタモ枠が小さい。
ネット誘導しランディングは目の前だ!
と次の瞬間。
ドバっ!
一発のどデカイエラ洗い
一気にラインテンションがなくなった。
はっ‼︎バレた‼︎‼︎
シーバスはゆっくり静かに水の中へ姿を消した。
放心状態な自分。
あと少しで焦ってしまいショックである。
幻のランカーであっただろう。
今でも目に焼き付いているビッグな魚体。
幻のシーバスよ!
また勝負してくれ!
iPhoneからの投稿
- 2015年11月19日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント