プロフィール
じんた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:28319
QRコード
ちょっとしたストラクチャーから。
- ジャンル:釣行記
時間が出来たので横浜湾奥へ!
まずは橋脚をタイトに新しく買ったミニエントで攻める。
しばらくして
クンッ!とバイト
バシッ!とフッキングを入れてファイト開始!
でも途中で痛恨のバラし。
大したサイズではなかったと思う。
取り直し攻めるが反応がなくなり移動。
次はちょっとしたストラクチャー撃ち。
アルカリ。ス…
まずは橋脚をタイトに新しく買ったミニエントで攻める。
しばらくして
クンッ!とバイト
バシッ!とフッキングを入れてファイト開始!
でも途中で痛恨のバラし。
大したサイズではなかったと思う。
取り直し攻めるが反応がなくなり移動。
次はちょっとしたストラクチャー撃ち。
アルカリ。ス…
- 2015年11月28日
- コメント(0)
雨降りシーバスと幻となったランカー。
- ジャンル:釣行記
11/14日の釣行。
雨の降る中、横浜湾奥へ!
時間は21時と下げ7分程度。
ポイントに着き明暗部をガルバでチェック。
なんの反応もないのですぐに見切り
橋脚をタイトに打つ。
ミニエントのリフト&フォール。
なかなか難しく反応が取れない。
狙いをボトムに絞り小さめのリフト&フォールでクイックイッ攻め!
根掛かりは嫌…
雨の降る中、横浜湾奥へ!
時間は21時と下げ7分程度。
ポイントに着き明暗部をガルバでチェック。
なんの反応もないのですぐに見切り
橋脚をタイトに打つ。
ミニエントのリフト&フォール。
なかなか難しく反応が取れない。
狙いをボトムに絞り小さめのリフト&フォールでクイックイッ攻め!
根掛かりは嫌…
- 2015年11月19日
- コメント(1)
橋脚からバイトを叩き出す。
- ジャンル:釣行記
仕事中なので写真だけでも…
11月12日。横浜港湾部。
橋脚をタイトに橋脚の頭、側面、ヨレ。
ドンピシャキャストとルアーコントロールの釣り。
1本目。
2本目。
タイトに落とせば喰ってくれる!
本当ギリギリです!
さて仕事に戻ろ。
ありがとうございました(^^)
ではまたです( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿
11月12日。横浜港湾部。
橋脚をタイトに橋脚の頭、側面、ヨレ。
ドンピシャキャストとルアーコントロールの釣り。
1本目。
2本目。
タイトに落とせば喰ってくれる!
本当ギリギリです!
さて仕事に戻ろ。
ありがとうございました(^^)
ではまたです( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿
- 2015年11月14日
- コメント(1)
雨×濁り=活性上がる! Part②
- ジャンル:釣行記
前回のログからPart②
11月3日.火曜日。
前回のいい濁りから翌日はどうだろう。と横浜港湾部へ。
ポイントに着き水を見てみると若干落ち着いたかな?ってくらいの濁り方!
まず最初に明暗、橋脚の頭と攻めるも反応がない。
じゃあ橋脚にタイトはどうだ?
ミニエントのリフト&フォールで誘いを入れる。
なかなかバイトが出…
11月3日.火曜日。
前回のいい濁りから翌日はどうだろう。と横浜港湾部へ。
ポイントに着き水を見てみると若干落ち着いたかな?ってくらいの濁り方!
まず最初に明暗、橋脚の頭と攻めるも反応がない。
じゃあ橋脚にタイトはどうだ?
ミニエントのリフト&フォールで誘いを入れる。
なかなかバイトが出…
- 2015年11月9日
- コメント(1)
雨×濁り=活性上がる! Part①
- ジャンル:釣行記
この前の釣行です!
11/2日、月曜日の雨。
のちに午後から曇ると言う予報。
この雨で濁るであろう横浜港湾部へ。
ポイントに到着し水のチェック!
やはりいい濁り方。
まずは明暗部。
スーサンでチェック。
明暗にはベイトもおり時折素早い動きで逃げ惑う様子。
その動きからスーサンを暗い方へ差し掛かる前にチョンチョン…
11/2日、月曜日の雨。
のちに午後から曇ると言う予報。
この雨で濁るであろう横浜港湾部へ。
ポイントに到着し水のチェック!
やはりいい濁り方。
まずは明暗部。
スーサンでチェック。
明暗にはベイトもおり時折素早い動きで逃げ惑う様子。
その動きからスーサンを暗い方へ差し掛かる前にチョンチョン…
- 2015年11月5日
- コメント(1)
水がクリアなら真っ暗を狙う。
- ジャンル:釣行記
10/18日. 横浜港湾部。
いつものポイントへ!
まずは明暗部で狙う。
レイジースリム、マリブ68、78、トラビス7で探るが反応がない。
水がクリア過ぎる!
ここは濁りがないと厳しい状況である。
ならば、真っ暗を狙ってバイトを取ろう!
ワームのアルカリにセットして真っ暗な場所のストラクチャーの奥にキャスト!
スーっ…
いつものポイントへ!
まずは明暗部で狙う。
レイジースリム、マリブ68、78、トラビス7で探るが反応がない。
水がクリア過ぎる!
ここは濁りがないと厳しい状況である。
ならば、真っ暗を狙ってバイトを取ろう!
ワームのアルカリにセットして真っ暗な場所のストラクチャーの奥にキャスト!
スーっ…
- 2015年10月19日
- コメント(0)
横浜港湾部、ボイルのち曲がるLABRAX AGS
- ジャンル:釣行記
10/11.横浜港湾部。
釣行時間、19:15〜25:00
いつものポイントに着いたらなんと爆風!
一応、キャストしたがルアーが思うように飛ばない、ラインが爆風で煽られルアーアクション、コントロールが出来ない…。
10分で諦め風裏となるポイントへ!
まぁ、いつものポイントの反対側なんですけどね!
着いてみると状況な良さげな…
釣行時間、19:15〜25:00
いつものポイントに着いたらなんと爆風!
一応、キャストしたがルアーが思うように飛ばない、ラインが爆風で煽られルアーアクション、コントロールが出来ない…。
10分で諦め風裏となるポイントへ!
まぁ、いつものポイントの反対側なんですけどね!
着いてみると状況な良さげな…
- 2015年10月12日
- コメント(1)
好調な横浜シーバス
- ジャンル:釣行記
9/27. 横浜。
釣行時間 18:30〜21:00。
最初に着いたポイントは滅多に行かない真っ暗な場所に橋脚があるポイント。
久しぶりに打ってみるか!とガルバで試してみる。
ただ巻きやらドッグウォークやら何しても出ない。
トップレンジがダメならボトムまで一気に落とす。
トラビス7の真っ暗攻略!
ボトム着底後、底に当たるか…
釣行時間 18:30〜21:00。
最初に着いたポイントは滅多に行かない真っ暗な場所に橋脚があるポイント。
久しぶりに打ってみるか!とガルバで試してみる。
ただ巻きやらドッグウォークやら何しても出ない。
トップレンジがダメならボトムまで一気に落とす。
トラビス7の真っ暗攻略!
ボトム着底後、底に当たるか…
- 2015年9月28日
- コメント(0)
地元、沖縄県 伊良部島に居る長男から。
- ジャンル:ニュース
昨日、地元である沖縄県宮古島市伊良部に居る兄から釣果報告がきました!
ロウニンアジ 43kg
全長 不明
この怪物GTを釣り2匹目を釣る体力は残ってなかったそうです。(笑)
おめでとう お兄ちゃん(^^)
ではまたです( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿
ロウニンアジ 43kg
全長 不明
この怪物GTを釣り2匹目を釣る体力は残ってなかったそうです。(笑)
おめでとう お兄ちゃん(^^)
ではまたです( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿
- 2015年9月25日
- コメント(1)
最新のコメント