プロフィール

さばみそ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:62749
QRコード
▼ PEでごまかしてたのよね
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リール)
なんだかずっと忙しくて、久しぶりの投稿となってしまいました。
昨年末から近所でカマスばかり釣ってました(笑)
で、そのカマス釣りではジグヘッドワームでの釣りをずっとしていたのですが、だんだん飽きてきたので最近はウキ釣りで遊んでます。
ウキ釣りでは誘導ウキを使用するためにナイロンの道糸を使用するのですが、長年船キス釣りで使っていた09アルテグラ2500にナイロン2号を巻いて使っています。
このリール、船キス釣りではPE0.8号を巻いて10年以上愛用してきましたが、目立ったトラブルも無く、『今どきのリールよりも重い』って理由だけで引退させた優秀なリールです。
そんなリールでカマス釣ってて感じたのは、ナイロンラインめちゃくちゃヨレてトラブるんです。
1年間巻きっぱなしのPEでノートラブルなのに、ナイロンだと新品巻いて3~4時間でヨレちゃうんですよね。
なんだかんだPEラインのしなやかさで糸ヨレ問題がごまかされてたんだろうなと思ったのでした。
昨年末から近所でカマスばかり釣ってました(笑)
で、そのカマス釣りではジグヘッドワームでの釣りをずっとしていたのですが、だんだん飽きてきたので最近はウキ釣りで遊んでます。
ウキ釣りでは誘導ウキを使用するためにナイロンの道糸を使用するのですが、長年船キス釣りで使っていた09アルテグラ2500にナイロン2号を巻いて使っています。
このリール、船キス釣りではPE0.8号を巻いて10年以上愛用してきましたが、目立ったトラブルも無く、『今どきのリールよりも重い』って理由だけで引退させた優秀なリールです。
そんなリールでカマス釣ってて感じたのは、ナイロンラインめちゃくちゃヨレてトラブるんです。
1年間巻きっぱなしのPEでノートラブルなのに、ナイロンだと新品巻いて3~4時間でヨレちゃうんですよね。
なんだかんだPEラインのしなやかさで糸ヨレ問題がごまかされてたんだろうなと思ったのでした。
- 2024年2月15日
- コメント(1)
コメントを見る
さばみそさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント