プロフィール
野原 修
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フラットフィッシュ
- 西湘サーフ
- シーバス
- サーフ
- ニュース
- ブローウィン
- ヒラメ
- マゴチ
- 料理
- BlueBlue
- トレイシー
- ナレージ
- ピンクジョーカー
- 青物
- アカハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- フォルテン
- バシュート
- Fリードバイブ
- オリカラ
- 寝坊
- サバ
- SKAGITDESIGNS
- コラボ
- シーライド
- GLOVINA
- ロッド
- JOLTY
- シーライド
- RBB
- 新色
- ランガンバレット
- オオモンハタ
- ビーチクリーン
- スカーナッシュ
- ヒラスズキ
- 房総ファイナル
- フリッド125s
- BALBAL99
- 湘南サーフ
- OG2510
- SOM
- かっ飛び棒
- カゲロウ100
- シーシェイカー90
- 困った
- アダスタ
- イシハラゴム
- 黒鯛
- 房総サーフ
- Duo
- スワット
- バディーワークス
- フラッグライト
- エコギア
- ルーディーズ
- ブローウィン125f
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:201703
QRコード
▼ 大人の遠足
お友達のあっちゃん、R2さんと予定を合わせ伊豆某所にアカハタ狙いの遠足に行って来た♪
もうね、行く途中の車内からワクワクがハンパない(笑)
ポイントに着いてロックフィッシュ初級な私は、R2さんにアドバイスをもらいながらゴロタ場を奥に奥に…
少し離れて投げてると…R2さんから釣れました!のLINE
次は、あっちゃんが釣れました!のLINE…
少し焦る私(笑)…ヤバイなんて思ってると
エコギアバグアンツの直リグにバイト♪
アワセると根に入ろうと強烈に突っ込む!
デカそうな感じ♪
巻けども巻けども浮いて来る感じがせず、突っ込み続ける魚
ゴリ巻きで強引に寄せて来る途中で根ズレでラインブレイク………
マジか………思わず声が出ちゃった…
口にルアー付けたまま…お魚さんゴメン…
でも反応は取れたのでリーダー組直して再開
次はルーディーズのハタ喰い蝦のクリアホロをセット
数投後のリフト&フォールにバイト!
アワセるとハタな感じでゴリ巻き開始♪
何とか1匹目ゲット♪

まだ暗くてしかもゴロタなのでブツ持ちは明るくなって釣れた魚で撮ろうと思い再開
その数投後にバイト!
またハタな感じで〜

2匹目♪
この時点で、あっちゃんとR2さんからの釣れたLINEが鳴りまくる(笑)
再開し、また数投後…

ちょっと時合いのリズムに乗れた感じて3匹目♪
また、数投後…

今度はカサゴ♪
中々の連発劇に大満足♪
と、ここでクリアカラーに反応が無くなったのでエコギアのキジハタホッグのオレンジ系にチェンジ
その1投目、数回リフト&フォールさせるとバイト!
アワセると、デカそうな重量感♪
根に入らせ無いようにゴリ巻きしてくると〜

今日1サイズの37cm!
大満足なサイズでブツ持ち撮ろうかと思ったけど、この時点で汗ビチャビチャで撮るのやめときました。
汗だくのオジサン見たく無いでしょ(笑)
ただ、このサイズを釣って思った…
朝1で掛けてラインブレイクさせちゃった魚…
明らかにもうワンサイズ上の魚だった事…
あぁ悔やまれる…
その後は汗だく3人で頑張りましたが、暑さに耐え切れず早めの納竿となりました
それにしても仲良くしてもらってる友人と全員安打で楽しい大人と遠足となりました。
あ〜また行きたい!
それではまた!
もうね、行く途中の車内からワクワクがハンパない(笑)
ポイントに着いてロックフィッシュ初級な私は、R2さんにアドバイスをもらいながらゴロタ場を奥に奥に…
少し離れて投げてると…R2さんから釣れました!のLINE
次は、あっちゃんが釣れました!のLINE…
少し焦る私(笑)…ヤバイなんて思ってると
エコギアバグアンツの直リグにバイト♪
アワセると根に入ろうと強烈に突っ込む!
デカそうな感じ♪
巻けども巻けども浮いて来る感じがせず、突っ込み続ける魚
ゴリ巻きで強引に寄せて来る途中で根ズレでラインブレイク………
マジか………思わず声が出ちゃった…
口にルアー付けたまま…お魚さんゴメン…
でも反応は取れたのでリーダー組直して再開
次はルーディーズのハタ喰い蝦のクリアホロをセット
数投後のリフト&フォールにバイト!
アワセるとハタな感じでゴリ巻き開始♪
何とか1匹目ゲット♪

まだ暗くてしかもゴロタなのでブツ持ちは明るくなって釣れた魚で撮ろうと思い再開
その数投後にバイト!
またハタな感じで〜

2匹目♪
この時点で、あっちゃんとR2さんからの釣れたLINEが鳴りまくる(笑)
再開し、また数投後…

ちょっと時合いのリズムに乗れた感じて3匹目♪
また、数投後…

今度はカサゴ♪
中々の連発劇に大満足♪
と、ここでクリアカラーに反応が無くなったのでエコギアのキジハタホッグのオレンジ系にチェンジ
その1投目、数回リフト&フォールさせるとバイト!
アワセると、デカそうな重量感♪
根に入らせ無いようにゴリ巻きしてくると〜

今日1サイズの37cm!
大満足なサイズでブツ持ち撮ろうかと思ったけど、この時点で汗ビチャビチャで撮るのやめときました。
汗だくのオジサン見たく無いでしょ(笑)
ただ、このサイズを釣って思った…
朝1で掛けてラインブレイクさせちゃった魚…
明らかにもうワンサイズ上の魚だった事…
あぁ悔やまれる…
その後は汗だく3人で頑張りましたが、暑さに耐え切れず早めの納竿となりました
それにしても仲良くしてもらってる友人と全員安打で楽しい大人と遠足となりました。
あ〜また行きたい!
それではまた!
- 2024年7月23日
- コメント(0)
コメントを見る
野原 修さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント