プロフィール

野原 修

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:202243

QRコード

時合い

7月7日(日曜日),3時入砂♪



すぐにR2さんとご挨拶
先ずはブローウィン125fからスタート




すると…
ゴミ…またゴミ…数投毎にゴミを拾ってしまう




なのでプチ移動…
するとゴミは無いけど地形がかなり変わった感じ




ここでもブローウィン125fから投げて行きジョルティに変えるもムハンなので、またプチ移動




移動後も暫くブローウィン125f→ジョルティのローテーションさせるも…




すると明るくなりかけた頃からコノシロの大群が目の前に




コノシロの群れの端を狙ってフォルテン、フリッド、トレイシーをキャストするもコノシロに掛かってしまう




暫く投げてるとR2さんの前でブリらしきボイル




フォルテンを回収しようと早巻きしてると、ボトム付近でガン!とバイトあるものらず…




その後はコノシロの群れも移動してしまった様で静かな海に




私の心も折れてR2さんに様子見ながら帰りますとお声がけ




するとR2さんからバイトありました!のラインがあり少し投げてみる事に




すると直ぐにR2さんからガンゾウビラメ釣れました!のラインが♪




その後のバディーワークスのフラッグライトをキャストした一投目




着底からのストップ&ゴーの数回巻いたフォールにバイト!アワセるとのった♪けど…軽い…




ヒラメっぽい暴れ方な感じだけど微妙に違う様な…




ズリ上げると~

midbizr7k2zw3thckut8-c4e67de8.jpg

ヒラメはヒラメだけど、ガンゾウビラメ!
R2さんとまさかの同魚種!




時合いな感じて釣れたけど、同魚種のガンゾウビラメの時合いだったみたい(笑)




その後はコノシロの群れが入って来てシーバスらしき単発ボイルがあるもコノシロが引っ掛かって来るだけ




少し群れが離れたタイミングで粘れば釣れそうな感じもしたけど、お腹の時合いも来そうなので退砂しました。





コメントを見る