プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:354740
QRコード
▼ 釣行結果!!
- ジャンル:釣行記
午前4時に出撃!!
まずはサーフを河口部へとランガンしていきました。
朝もやがすごく対岸が見えません(^^;
ここで異変に気付きました。なんと!先週まであったはずの河口部50メートルほどが無くなっていたのです!!
木曜日と金曜日に降った豪雨のせいだと思われます。
濁っていて生命感がなく、寂しいので場所移動~
石津浜というというところへ自転車を走らせました。
けっこう距離があるのですが、途中でアシナガバチに追いかけられ死ぬ気で走ったのであっという間に着きました(笑)
まずは昨日買ったバルバロッサを使ってみました。
よく飛びます!シンペンだけど自重があるため使用感がちゃんとあり使いやすかったです。
お次はごっつあんミノーを使用しました。
飛行姿勢が綺麗でまっすぐ飛んで行ってくれました~!
15グラムの割には飛びますよ!!
その後疲れたのでサーフで一休み・・・・・・・・・・
10分ぐらい休んだあと、再び再開。コアマンのパワーブレードで水深とボトムの起伏をサーチしました。
数投後、根掛かり・・・・・・・あえなくロスト(涙)
水深は7メートルくらいと浅めで、手前でかなり急深になっているとわかりました。(パワーブレードの最後の仕事になってしまいました・・・・・)
その後、ウォーターランドのローリングスティック95Hで早巻き・・・・・・・・しましたがなにも起こらず・・・・・
魚いるのか?とつい思ってしまいます。
ここでルアーチェンジ~、ヒラメ大好き魚道ヘビーサーファー90で高速巻き&トゥイッチでリアクションバイトを誘発させようとやりました。
数投後、アタリが!! ゴン!! ゴゴゴゴ・・・・・
アワセが決まり、走り出します・・・・・
ドラグがジリジリ出ます、これはなかなかのサイズ!!
しかし幾千のボラと対峙してきたので余裕をもってファイトを楽しめました。
とにかく走ります!(ボラではないですよ~笑) 良型シーバスかな~と思い上げてみるとなんと青物でした~(^^;
実は青物はまったく判らず、これがなんだか判りませんでした。
傷んでしまうので早急に我が家へ帰宅。
早速魚に詳しい兄に聞いてみると、「ハガツオ」といわれました。
45センチのハガツオ!! サバかなぁと思っていたのでなんか得した気分♪
そしてさばいて・・・・・・・
今日はとても楽しい釣行になりました~!!
青物・・・・・はまりそうです!!
- 2010年8月2日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 18 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント