プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:174674
QRコード
▼ 日本縦断釣行!~35 日目サラバ高知~
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, 日本縦断釣行2012)
昨日の晩は高知滞在最終夜。
前日に獲り損ねたアカメを今日こそは釣らんと意気込み、常光さんと合流。
まずはチキンナンバンを食べて腹ごしらえ。
ちなみに如月ではないヤツです。
美味しかったあ~
そして釣り場へ。
ポイントは前の晩にヒットがあった場所。
到着してみると、ベイトは居るものの何となくダメそうな感じ。
別にダメな要因は見当たらないのですが…勘です。
まずは1本目の橋脚と岸際の間の暗がりにラビットを放り込んでリトリーブ。
まあ東京湾じゃあるまいし、こんな所には居ないよな~っと思っていると…
明暗を抜けた所でルアーの後ろにチェイスを確認!
明るい所まで追っかけてきていたので、竿先を岸側に寄せてルアーの泳ぐ方向を変更。
上の段に逃げ込もうとするボラみたいな感じ…
ドンっ!
よっしゃ喰った!
しかしすぐさまエラ洗い一発。
これでフックアウト。
あれ、ダメな気がするとか言ってたけど釣れるじゃん(笑
そんなわけで本命である二本目の橋脚を打っていきますが…
こちらは全く反応なし。
上から下までくまなくやりましたが、セイゴかベイトか分からないようなバイトが1回のみ。
ここで見切って今度は川筋へ。
清流なロケーションなので、ここで釣れたら最高だったのですが…
反応なし。
最後にサーフへ。
釣れなくてもいいから、1回は竿を振りたかった場所。
一昨年は奇跡が起きたし(笑
しかし、途中から大雨が降ってきてすぐに退散(笑
最終日にしてツイてないなあ…
やっぱ昨日がドラマだったということですねw
そして最後にもう一度昨日のヒットポイントを見ましたが…
サッパリ。
よし、終了!
常光さん、今回も本当にありがとうございましたm(__)m
一度目は見るだけだったアカメ。
二度目はヒットまでいけました。
次こそは。
また来ます。
この日は結構早めに終わったので、少しだけ寝て翌日は走ることに。
んなわけで今日は高知から山を越えて愛媛まで。
8時半出発と遅めだったんですが、仁淀川沿いを走るので涼しいだろうと。
が…
川から少し離れた暑い場所でパンクorz
しかも前にバーストして応急処置したところが再発…
応急処置で1000キロ走れると思った僕がアホでしたw
そして直した後は一気にヒルクライム。
しばらく自転車を漕いでいなかった体はエネルギーが貯まりまくっているみたいで、休憩もせずに一気に登りきっちゃいました(笑
そして下り。
5キロ以上もある恐怖の寒風山トンネルを抜けると、愛媛は雨。
なんでこう、今回はダウンヒルで雨が多いんだろう…
危ないったらありゃしないです。
そして今治に到着。
明日はいよいよ瀬戸内しまなみ海道です。
今日で想定外に距離を稼ぎまくったので、久々のノンビリサイクリングでもしますかな。
では。


前日に獲り損ねたアカメを今日こそは釣らんと意気込み、常光さんと合流。
まずはチキンナンバンを食べて腹ごしらえ。
ちなみに如月ではないヤツです。
美味しかったあ~
そして釣り場へ。
ポイントは前の晩にヒットがあった場所。
到着してみると、ベイトは居るものの何となくダメそうな感じ。
別にダメな要因は見当たらないのですが…勘です。
まずは1本目の橋脚と岸際の間の暗がりにラビットを放り込んでリトリーブ。
まあ東京湾じゃあるまいし、こんな所には居ないよな~っと思っていると…
明暗を抜けた所でルアーの後ろにチェイスを確認!
明るい所まで追っかけてきていたので、竿先を岸側に寄せてルアーの泳ぐ方向を変更。
上の段に逃げ込もうとするボラみたいな感じ…
ドンっ!
よっしゃ喰った!
しかしすぐさまエラ洗い一発。
これでフックアウト。
あれ、ダメな気がするとか言ってたけど釣れるじゃん(笑
そんなわけで本命である二本目の橋脚を打っていきますが…
こちらは全く反応なし。
上から下までくまなくやりましたが、セイゴかベイトか分からないようなバイトが1回のみ。
ここで見切って今度は川筋へ。
清流なロケーションなので、ここで釣れたら最高だったのですが…
反応なし。
最後にサーフへ。
釣れなくてもいいから、1回は竿を振りたかった場所。
一昨年は奇跡が起きたし(笑
しかし、途中から大雨が降ってきてすぐに退散(笑
最終日にしてツイてないなあ…
やっぱ昨日がドラマだったということですねw
そして最後にもう一度昨日のヒットポイントを見ましたが…
サッパリ。
よし、終了!
常光さん、今回も本当にありがとうございましたm(__)m
一度目は見るだけだったアカメ。
二度目はヒットまでいけました。
次こそは。
また来ます。
この日は結構早めに終わったので、少しだけ寝て翌日は走ることに。
んなわけで今日は高知から山を越えて愛媛まで。
8時半出発と遅めだったんですが、仁淀川沿いを走るので涼しいだろうと。
が…
川から少し離れた暑い場所でパンクorz
しかも前にバーストして応急処置したところが再発…
応急処置で1000キロ走れると思った僕がアホでしたw
そして直した後は一気にヒルクライム。
しばらく自転車を漕いでいなかった体はエネルギーが貯まりまくっているみたいで、休憩もせずに一気に登りきっちゃいました(笑
そして下り。
5キロ以上もある恐怖の寒風山トンネルを抜けると、愛媛は雨。
なんでこう、今回はダウンヒルで雨が多いんだろう…
危ないったらありゃしないです。
そして今治に到着。
明日はいよいよ瀬戸内しまなみ海道です。
今日で想定外に距離を稼ぎまくったので、久々のノンビリサイクリングでもしますかな。
では。



- 2012年8月31日
- コメント(3)
コメントを見る
RYUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント