プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:174589
QRコード
▼ ハジマリの大地―高原の世界
- ジャンル:日記/一般
- (自転車旅, ハジマリの大地, A piece of the great journey)
翌日からは山越え。

実は日本の技師が作ったらしい、超檄坂の峠を上っていく。


ちなみに領事さんいわくアフリカにはトンネルがまだ無いらしい。
技術的な問題か、あるいは頻繁に起こる停電と無茶な運転で事故が多発するからなのか?
。。。どっちもだと思う(笑
でも、ガードレールもない急な峠道で前も確認せずに追い越していく運転を見ていると、どっちもどっちなんじゃないかなぁ。
実際、谷底に車の部品が散らばったところがいくつかありました。。。

標高差1000m以上を駆け上がると、広がるのは高原の世界。

とんでもない大きさの岩が至るところにゴロゴロしていたり、家畜にロバが混ざっていたり、朝の気温が13度のくらいだったり。

が、何せ景色がずっと変わらないもんで、写真を撮る気も詳細を書く気にもなれない(笑
ちなみに事件は1つあって、書いてみると内容はアホらしいんだけど、実際にはマジでヒヤッとした。
その名も、、、「漏電ビリビリ事件」。
これは次回に。
あ、そうそう、変わらないと言えばこれも。

命がいくつあっても足りません、タンザンハイウェイ。
そしてしばらく走って国境付近へ。

さあ、あの山を越えればザンビアだ。
最後の峠を力一杯越えていく。

ついに来たぞ、ザンビア!


このイミグレの敷地の向こうは、もうザンビア。
陸続きなんだからそんなに変わらないだろうと思っていたら、ちょっと寂れてる(笑

ただ人の顔が全然違っていて、丸っこくて「ザ・アフリカ」みたいなタンザニア人と比べると、ザンビア人は鼻と目の下あたりがクチャっとなっている感じ。
分かりにくいか(笑
彼らはどこか愛嬌があって、そして人々の性格もカラッとしているように感じた。
何だろう、ちょっとタンザニア人よりヨーロッパっぽい感じ?
握手とかもタンザニアだと握らないことが多いが、こっちはガッシリ握る。
ついでに英語を話す率も高い。
さて、どんなことが起こるのかな?
ワクワクしながら最初の一漕ぎを踏み込んだ。

実は日本の技師が作ったらしい、超檄坂の峠を上っていく。


ちなみに領事さんいわくアフリカにはトンネルがまだ無いらしい。
技術的な問題か、あるいは頻繁に起こる停電と無茶な運転で事故が多発するからなのか?
。。。どっちもだと思う(笑
でも、ガードレールもない急な峠道で前も確認せずに追い越していく運転を見ていると、どっちもどっちなんじゃないかなぁ。
実際、谷底に車の部品が散らばったところがいくつかありました。。。

標高差1000m以上を駆け上がると、広がるのは高原の世界。

とんでもない大きさの岩が至るところにゴロゴロしていたり、家畜にロバが混ざっていたり、朝の気温が13度のくらいだったり。

が、何せ景色がずっと変わらないもんで、写真を撮る気も詳細を書く気にもなれない(笑
ちなみに事件は1つあって、書いてみると内容はアホらしいんだけど、実際にはマジでヒヤッとした。
その名も、、、「漏電ビリビリ事件」。
これは次回に。
あ、そうそう、変わらないと言えばこれも。

命がいくつあっても足りません、タンザンハイウェイ。
そしてしばらく走って国境付近へ。

さあ、あの山を越えればザンビアだ。
最後の峠を力一杯越えていく。

ついに来たぞ、ザンビア!


このイミグレの敷地の向こうは、もうザンビア。
陸続きなんだからそんなに変わらないだろうと思っていたら、ちょっと寂れてる(笑

ただ人の顔が全然違っていて、丸っこくて「ザ・アフリカ」みたいなタンザニア人と比べると、ザンビア人は鼻と目の下あたりがクチャっとなっている感じ。
分かりにくいか(笑
彼らはどこか愛嬌があって、そして人々の性格もカラッとしているように感じた。
何だろう、ちょっとタンザニア人よりヨーロッパっぽい感じ?
握手とかもタンザニアだと握らないことが多いが、こっちはガッシリ握る。
ついでに英語を話す率も高い。
さて、どんなことが起こるのかな?
ワクワクしながら最初の一漕ぎを踏み込んだ。
- 2015年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
RYUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント