プロフィール

龍 ちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:152764

QRコード

第七十三陣 カープファンとの遭遇

  • ジャンル:釣行記
昨夜23:00~1:00。
仕事帰りにちょい遠回りしてメインポイントを下見。
ひぃ、ふぅ、みぃ、、、今日は日曜日か~

 
ポカポカ陽気の昨夜、お化けシャローへ変更。
1:00前が干潮、ということで、
封印していたナイロン浸かりを今夜限りの復活!

 
冬にサーフィンしている人を「頭おかしいんじゃないか??」
と思っていたが、もはや同じ種類の人間になったと自覚。

 
このシャロー場、前回浸かった時に一つヒントが見えていました。
必ず同じ所に流れの変化が出る。
これは川底の地形ではなく、蛇行した川の流れが作る変化。
そこにイナッコが跳ねていた。
小さいながらボラジャンプの練習をしていたのか、捕食する魚は現れず、
ノーバイトで終了したが、今夜はそこのみ撃とう!と決意。


 
現場到着でビクッ!!人がいる。。。
「こんばんは、ウナギですか?」
「ども!鯉です!」
 
以前、ゴン太鯉をスレでかけ苦労したポイントなので、
鯉釣り師がいてもおかしくはないが、初めてお会いしました。
 
「下流へ入っていいですか?」
「どうぞ!こっちにブッコんでいるので!」

 
普段は一人入ったら満員の場所ですが、川が干上がれば移動できます。
岸を50mほど下流へ下り入水。
 


川は、というと、、、、
 
全くもって流れなし!
当然、流れの変化場所も、、、、
 
ここは池??
あれ?タイドグラフ見間違えた??
ゴミがそのまま微動だにせず浮かんでいます。

 
まぁ1:00までキャストしましたけど…
ボラ一匹も跳ねず、生命感ゼロ…

 
帰りに鯉師と雑談。
この方は鯉Loveな方で色々な場所でやられているそうです。
あの川のあの辺にも行きますよ!
結構シーバスもいますよ!
なんていう、貴重な情報も頂きました。

 
さてと、また出直しです!!

コメントを見る