プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:159746
QRコード
▼ サビキもルアーなのか???
- ジャンル:釣行記
またしても、、、どこまで遡ればいいのだろう…
アニさん、チャリさんの「獲ったどーーーお祝い会」にも参加したっけなぁ~
ってこれは先週のことでしたね(笑)。
その後のスナックで飲んだ強烈ドリンクのお陰で、次の日の仕事が辛かった。。。
そんな11月を終え、12月最初の金曜日。
川崎沖へ行こうか、横浜沖へ行こうか、どちらかにしよう、と思っていましたが、少し体調を崩していたこともあり、安全な施設へ夕マズメ狙いで行くことに。
場所取りも考え1時過ぎについてみると、まぁ凄い人。
平日の昼間にこんなにも釣り人がいるもんだ、と毎回来るたびに思いますが、この日もそんな調子。
釣りせず様子見ながらアイスコーヒーを飲んでいると、編集者&カメラマンを伴って帰る女性アングラーが。
がまかつのロッドケースを持っていましたが誰なんでしょう??
まったりとした時間を過ごし、少しずつ空いた場所が見えたので、桟橋の先端部で撃つことに。
と言っても右左5mには餌師がいるので、真正面しか投げれませんが。
餌師情報では、朝一にイワシが上がりそのまま泳がせたらスズキが釣れたよ~とのこと。
いるにはいるんだな~
潮がガンガン効いていて、横にも投げたい気持ちをグッと我慢しながら、BBをフリーフォールしていると、明らかにラインがおかしい。
ん??とロッドを煽ってみると、何かがかかっている。
なんかちっこいのがかかったのか?とそのままグリグリ巻いてくると、途中でガツンという衝撃。
手前まで寄せてくるとグングン潜る、が完全にシーバスではない。
ワカシ?
デカい方は40オーバーで丸々太っていました。
これをお隣のおじさんに差し上げて、次を狙うもそうは問屋が卸ろしません。
潮も上がったので護岸側に移動しようか、と思うと周囲でパラパラと何かが釣れ出す。
夕陽が傾き、完全に落ちてからラッシュ!
周りがww
イワシ鈴なり、をそのまま沈めてでっぷりなサバ!
これをタモ入れヘルプなんかしちゃって、俺も釣りてーぞ!!状態。
20オーバーの太ったアジも釣れ出し、現場はもう鉄火場。
売店にサビキ買いに行こうか?と思っても、もう閉館30分前。
しかもそもそもクーラーを持ってきていない。。。
このアジを食ってる奴はいないんかい??
はい!いませんでした…(涙)
ち~ん
次回行くのなら、サビキは持っていこう!と強く思うのでありました。
- 2016年12月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント