プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:154915
QRコード
▼ 川からの貰い物
- ジャンル:釣行記
10月。
いつの間にか10月。
方々より“好調”やら“爆々”やら“ビンビン”やら、
やたら景気の良い話が舞い込んでくる季節。
実際その通りなのでしょうが、
かつてその景気に乗っかったことがない私。
正確には景気が良い場所orタイミングを見つけられず、右往左往。
毎年、気付けば祭りは静かに幕を閉じていた、といった感じ。
10月。
そんな10月。
先週の金曜日、明るい時間の満潮から。
まずはシャロー。
大好きな場所だったけど、以前後攻者とのトラブルで足が遠のいてしまった。
一体何ヶ月ぶりだろう?

黄色いお花がお出迎え。
久々にじっくりやろう、とも思ったが、
ベイトも少なく巨鯉が占領している様子なので移動。
続いてのメインポイントは先攻者あり。
しばらく別の場所でキャストしていると先攻者移動。
叩かれた後だが入ってみることに。
ここも本当に久し振り。
基本通り上から順々にやってみるも、魚信はない。
あっという間に最終手段のボトムネチネチ作戦へ。
さぁこれから!という時に雨降ってきて、この日は撤収。
この日の貰い物。
画像の花かどうかは不明だが、何かしらの花粉でくしゃみ、鼻水、
そして目玉が痒くて痒くてたまらない、、、and真っ赤に充血…
そして昨夜。
一気に場所を移し下流側へ。
深夜にもかかわらず、ジメっとした空気で無風という状況。
ここは上げの流れが変化するタイミングが勝負。
まさにそんなシチエーションでボイルが出る。
1バイトも乗らず、見切られ感Max。
そのまま後ろ髪引かれまくりで時間切れ。。。
この日の貰い物。
ポイントに着くや否や蚊(ブヨ?)の大群に襲われる。
露出している顔面、指に被弾。
その軍団に取り囲まれながら釣りを続行するも、アレルギーからか、
キャップを被っていて刺されるはずの無い頭皮にまで湿疹が…

中指、曲げられないくらい腫れています。。。
10月。
私だけ虫や花に好かれ、魚には嫌われる季節…
いつの間にか10月。
方々より“好調”やら“爆々”やら“ビンビン”やら、
やたら景気の良い話が舞い込んでくる季節。
実際その通りなのでしょうが、
かつてその景気に乗っかったことがない私。
正確には景気が良い場所orタイミングを見つけられず、右往左往。
毎年、気付けば祭りは静かに幕を閉じていた、といった感じ。
10月。
そんな10月。
先週の金曜日、明るい時間の満潮から。
まずはシャロー。
大好きな場所だったけど、以前後攻者とのトラブルで足が遠のいてしまった。
一体何ヶ月ぶりだろう?

黄色いお花がお出迎え。
久々にじっくりやろう、とも思ったが、
ベイトも少なく巨鯉が占領している様子なので移動。
続いてのメインポイントは先攻者あり。
しばらく別の場所でキャストしていると先攻者移動。
叩かれた後だが入ってみることに。
ここも本当に久し振り。
基本通り上から順々にやってみるも、魚信はない。
あっという間に最終手段のボトムネチネチ作戦へ。
さぁこれから!という時に雨降ってきて、この日は撤収。
この日の貰い物。
画像の花かどうかは不明だが、何かしらの花粉でくしゃみ、鼻水、
そして目玉が痒くて痒くてたまらない、、、and真っ赤に充血…
そして昨夜。
一気に場所を移し下流側へ。
深夜にもかかわらず、ジメっとした空気で無風という状況。
ここは上げの流れが変化するタイミングが勝負。
まさにそんなシチエーションでボイルが出る。
1バイトも乗らず、見切られ感Max。
そのまま後ろ髪引かれまくりで時間切れ。。。
この日の貰い物。
ポイントに着くや否や蚊(ブヨ?)の大群に襲われる。
露出している顔面、指に被弾。
その軍団に取り囲まれながら釣りを続行するも、アレルギーからか、
キャップを被っていて刺されるはずの無い頭皮にまで湿疹が…

中指、曲げられないくらい腫れています。。。
10月。
私だけ虫や花に好かれ、魚には嫌われる季節…
- 2013年10月8日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント