プロフィール

橋田 涼太

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:92651

QRコード

デイ爆河川シーバス

  • ジャンル:釣行記
ここ数日石川県は台風直撃ではないけど
少なくとも影響を受け、止まない豪雨
または小雨が降り続ける。

先日の釣行では、その豪雨の中でパターンを
見つけ出し数を取った

そして今日明け方雨が止みデイゲームへ。

雨濁りもなくほどほど良い濁りのようで
シーバスのボイルがあちこちで連発していた

表層からボトムまで探るも反応なし

数キロ先の下流まで下る
そこのポイントは本流筋の中に中洲があり
その中洲に別れた流れでブレイクもあって
ベイトが入って来るのでシーバスが溜まりやすくなる。

現地に着くとシーバスのボイルがちらほら

こういう場面で僕はボイルしているシーバスを
狙うのではなくちょっと下の層にま待ち構えている
シーバスを狙う。

ショアラインシャイナーZ バーティスSを流す。
1投目、ドスッと重みがきてエラ洗いで
楽しませてくれたシーバス。


5投ほどして、、、


スレないためにルアーローテーション
ルアーをDover120Fにチェンジし数投。

秋シーバスだけあってよく走ってくれた。

流れに任せ、カケ上がり通すことだけをイメージし
投げ続けることは数投目。


ハーモニカ食い


このあと1匹追加し暑すぎるため終了。
・タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS 87ML
リール:Daiwa 15イグジスト3012H
ライン:シーバスPEパワーゲーム 1.0号
ルアー:ショアラインシャイナーS
Apia Dover120F

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
3 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
7 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ