プロフィール
橋田 涼太
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 石川県
- 釣行記
- Daiwa
- morethan
- TORAY シーバスPE パワーゲーム
- morethan BRANZINO AGS 94ML
- Ripple Fisher red eye 93
- ima
- Maria
- Blue Blue
- バーティス 97F/SSR S
- バーティス 120F/SSR S
- バーティス 140F/SSR S
- クロスウェイク 90F / 111F SSR
- クロスウェイク 140F SSR
- モンスターウェイク 156F
- ショアラインシャイナー SL 125F
- ショアラインシャイナー SL 145F
- ショアラインシャイナー SL 170F
- シャローアッパー 125F
- 月下美人
- ソラリア 100F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:91471
QRコード
▼ 【シーバスPE パワーゲーム】釣行インプレッション 4
1st stage
“TORAY” シーバスPE パワーゲーム
ファーストインプレッションブログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/ryo5656/okdes865gaps53
釣行インプレッションブログ 1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/ryo5656/okdes86js8o95i
釣行インプレッションブログ 2はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/ryo5656/okdes86bgpap7b
釣行インプレッションブログ 3はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/ryo5656/okdes867vzm6cy
釣行インプレッション 4
“TORAY” シーバスPE パワーゲームが届いてから
元々1.5号を巻いててそのままベイトに巻き替え
ベイトのお話しはまた後日。
イナッコが雨による影響で流されて
明暗に付くシーバスが待ち構えている状況下
アップクロスにキャストして流れにラインを乗せる
ルアーの頭の向きは下流方向に向けて流す
シーバスの口の中から出てきたのはこのサイズ
Daiwa ガルバ87S
ガルバ73Sと同じやり方で下流方向にルアーの頭を向け流してキャッチ
Daiwa ソラリア100F
上記のパターンでショートバイトが連発するようになりミノーに変えてルアーの側面を流れに当てるイメージで明暗に入る瞬間にバイト
体高のある良型シーバス
Daiwa ソラリア85F
その後バイトの出ない状況が続き、流れが段々と緩くなってきたのでゆったりとした流れでもより表層を引きやすい ソラリア85F に変更しバラしも合わせて連発
この時は明暗に入る瞬間は流れに対してルアーの側面を当てるイメージで、ラインは水の流れを噛ませるように流す釣り方
この釣り方はラインが見やすい方が断然有利な条件に立ちます。
操作性であったり、感度等はこのご時世のロッドでありリールでいくらでもカバーできると思っているので視野性、強度はいくら高いロッド、リールでもカバーすることは出来ません。
何より金額は多少高くても10年間変わらず売れ続けている確かな理由はちゃんとあります。
1人でも多くの方に触れて頂けたらと思います。

- 2018年9月24日
- コメント(0)
コメントを見る
橋田 涼太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント