プロフィール
ZEN
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:71123
QRコード
▼ 18ステラ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リール)
やっと待ちに待った18ステラが来ました。
今年の1月に予約してやっとです。購入したのは
4000MHGです。
なんと初めてのハイギアモデル。
今まではハイギアは必要ないと思っていたんですが
使った事もないのに必要ないと判断を下すのはどうかと思い購入した次第です。
まぁ安いリールでも魚は釣れるんですが、
趣味のものなので所有感も大切かなと思いステラを選びました。
実は18イグジストとかなり迷ったんですが
メインで使ってるロッドに対して軽すぎるのと
イグジスト独自の技術が見い出せなかったので…。
14ステラと比較するとこんな感じ。

右が18ステラ。14ステラで持ち上がってたケツが
水平に。これは( ・∀・)イイ!!
全体的にゴールドが減って高級感は薄れた代わりに
渋さが増してます。
ハンドルノブも大きくなって質感も少し変わってます。

右が18ステラです。
スプールも大径化してます。右が18ステラ。

スプールを外すと。

さて肝心の巻心地は…。
やはりと言うかハイギア、ノーマルギアに対して
若干重いです。
でも比較しないと分からない程度。
今まで使ってたノーマルギアの14ステラは
2回のオーバーホール実施で超ウルトラスムーズ。
それに匹敵する位のスムーズさはあります。
新品の状態でこれだと文句はないです。
まだギアのあたりは出てないはずですから。
あと個人的に気に入ったのはドラグ音!
今までのこもってたような音から甲高い金属音に
なりました。コレは( ・∀・)イイ!!
さて入魂をしにいつもの漁港へ向かいますかな。
今年の1月に予約してやっとです。購入したのは
4000MHGです。
なんと初めてのハイギアモデル。
今まではハイギアは必要ないと思っていたんですが
使った事もないのに必要ないと判断を下すのはどうかと思い購入した次第です。
まぁ安いリールでも魚は釣れるんですが、
趣味のものなので所有感も大切かなと思いステラを選びました。
実は18イグジストとかなり迷ったんですが
メインで使ってるロッドに対して軽すぎるのと
イグジスト独自の技術が見い出せなかったので…。
14ステラと比較するとこんな感じ。

右が18ステラ。14ステラで持ち上がってたケツが
水平に。これは( ・∀・)イイ!!
全体的にゴールドが減って高級感は薄れた代わりに
渋さが増してます。
ハンドルノブも大きくなって質感も少し変わってます。

右が18ステラです。
スプールも大径化してます。右が18ステラ。

スプールを外すと。

さて肝心の巻心地は…。
やはりと言うかハイギア、ノーマルギアに対して
若干重いです。
でも比較しないと分からない程度。
今まで使ってたノーマルギアの14ステラは
2回のオーバーホール実施で超ウルトラスムーズ。
それに匹敵する位のスムーズさはあります。
新品の状態でこれだと文句はないです。
まだギアのあたりは出てないはずですから。
あと個人的に気に入ったのはドラグ音!
今までのこもってたような音から甲高い金属音に
なりました。コレは( ・∀・)イイ!!
さて入魂をしにいつもの漁港へ向かいますかな。
- 2018年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ZENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 14 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 20 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント