プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:400813
QRコード
▼ ベイトプラッギングめばる
プラグでめばる釣ってきました!
結構有名どころの漁港へ夕方から出発。
めばるが居るかは知らん。
まだ日が完全に落ちてない時間帯からスタート。
そもそもメバルがいるかわからないので、メタルジグでサーチします。
タックルはSBFC782LTにレボLT。
レボLTにはシャロースプール入れました、
ラインもPE0.6を50mとフロロ4ポンドを1ヒロにチェンジ。
シーライドミニ6グラムからスタート。
リップラップの切れ目。
ボトムをワンピッチで探るとグン!

重量感は凄かった。
クーラー持ってないのでリリース。
酒のアテにしたかったなぁ…
同じように探ると今度はゴン!とサカナのアタリ。

だいぶ日が落ちてのヒットでした。
さてさて、めばるが居るのは分かりました。
プラグにチェンジします。
夜霧のシンキング。
これくらいの軽量ルアーは投げやすくなった気がします。
ベアリングも変えとこうかなぁ…
アブのベアリングは性能いいからこのままでいいかなぁ…。
パーミングカップ側は以前変えてるので、こっちをチェンジしようかな。
夜霧にショートバイト。
レンジが合ってないみたいです。
活性は高いと思う。
同じコースにキャストして、竿を立ててより水面よりを引くとヒット!

このサイズでもよく引くから、めばるは面白い!
もっと柔らかいロッドも欲しいなぁ…。
もっと水面に近い方がよさそうなので即ルアーチェンジ。
ラファエルに変えて同じ竿の角度で引いてくるとヒット。

めばるが居るのは分かったので、移動。
すぐ近くの漁港へ。
ここは街灯が多い漁港。
覗くと、めちゃくちゃ浅い。
水深30センチとか40センチくらいじゃね?
船が泊まってる場所はもっと深いですが。
この浅い場所をラファエルで引いてくると、
確変突入ww

チビ

チビ

チビ

チビ

チビ
全部ちっちゃいけど、1投3バイト当たり前ww
写真撮るのもめんどくなって、釣っては逃しの繰り返し。
ラファエルモード突入でした。
その後は潮が止まって確変終了。
納竿。
シャローにたくさんのめばるが居たから、
沖の深場には大きいのが居そう。
次はメタルジグやら4グラムのジグヘッドやらでサイズ狙いしてみます。
釣れなきゃちっこいの釣ればいい♪
贅沢なポイント発見!!
iPhoneからの投稿
- 2016年1月16日
- コメント(7)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント