プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:400821
QRコード
▼ ベイトあじんぐ!
職場の先輩と釣りに行きました。
雨後なんで濁り入ればシーバスええ感じだと思いますよ!
と、甘い言葉で誘い出し…
仲良くシーバス!
ではなくボクだけアジングww
初めに橋脚ポイントへ。
濁り入っていい感じ!
ここは2人でシーバス。
が、反応がまるでない…。
移動!
最河口のポイントへ。
先輩は引き続きシーバスを。
ボクはシーバスに見切りをつけてアジング。
濁りはめっちゃいい感じ!
アジのライズは今日はない…。
ダメかなぁと思いつつもやってみると割とすぐにヒット。

タックルはSBFC782LTとレボLTのベイトフィネス。
タル型オモリ1号に2.5ポンドナイロン
ジグヘッド0.3グラム
ワームはママワームとダイワの何ちゃら。
河川の流れが結構強く、ダウンクロスに入れて流れに乗せながらのフォールでアタってくる。
サイズは結構バラバラで、12センチくらいのから20くらいのまでが釣れる。
調子に乗って予告ヒットなんかも繰り出し…
ポツポツポツポツポツポツと釣れ続けました。

案外良く釣れました♪
ベイトでアジングは、使うリグの重さやらの制限がありますが、やれない事もない。
1グラムジグヘッド単体の釣りは出来ません。
ドラグも細かくない。
飛距離も出ない。
感度もスピニングで十分。
圧倒的にスピニングの方が向いてる釣りだとつくづく思います。
これをベイトでやってる気狂い感がタマラン。
感度は良いので食う潮流やアタリは手元にスコーンと来ます。
帰宅してちょいと味見を…

なかなかうまそう。

うん、前のアジより美味い!!
でも愛媛のアジの方が美味しかったなぁ…
因みにシーバスはやっぱりダメでした。
iPhoneからの投稿
- 2015年11月12日
- コメント(10)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント