プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:243246

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

クリスマスワンダーランド

  • ジャンル:日記/一般
今朝友人宅で目を覚ますとなんと気温はマイナス2度だ見たいなことを言っている。
参ったなぁと思い帰路に着くも、あれ?そんなに寒くないぞ?

と思ったのもつかの間、雪がパラパラっと見え始めたとたんに、それが精神的に効いたのか物凄く寒い。
昨日は語学学校の今回のターム終了も兼ねたのクリスマスパーティーでした。柄にもなく飲みまくり、踊りまくり、そして何が珍しいって食べてないんですね何も。なので言うまでも無く完全に酔っ払い、見兼ねたクラスメートが連れ帰って、家で寝かせてもらった次第です、、、

そして帰って来たはいいけど、凄いタイミングでプラマーがやって来て風呂周辺を何やらガンガンやっている。シャワー浴びないと仕事に行けないぞ。もう何なのかわからない酔っ払った後特有の香りが僕からプンプンしてるはず。



そういえば先日ハイドパークで毎年やっているクリスマスのファンフェアに行って来ました。今年はあそこのアイススケートしようねと言いながら何年経ったっけ。実はこういうクリスマスの催し物に行くのも今回が初めてでしたが、たまには良いものですね。ロンドンとは思えない、いわゆる異国情緒溢れるクリスマスのマーケットやホットドッグなどなど。まあイギリスのクリスマスの文化はもともとはドイツから来たものらしいので、異国と感じるのはそれででしょう。

そういえばサンタの服が赤いのってコカコーラが宣伝で使用してからそうなったって知ってた??


photo:yUKo

それまでは黒や緑のサンタが存在して、子供にプレゼントをあげていたらしいですよ。黒い上下で煙突から入って来られた日には喜びよりも恐怖の絶叫、警察に電話するのが一番正しい。

ちなみにロンドンのど真ん中に位置するこのハイドパークの中にある池「サーペタイン」、実はパイクやパーチが釣れるらしいんですね。暖かくなったらチャレンジしてみようかな。でもあの人の多い池のほとりでおもむろにロッドを準備して、釣りを知らない人から見たらトローリング??みたいな大きさのルアーを投げ倒すのはさすがに少し勇気がいるなぁ。それで幸運にもいいのが釣れてしまった時なんかもう人だかりが出来るのは必至だろうし。

きれいな写真ブログにまとまったところで、シャワーの工事も終わった様ですし、僕のベトベトの体もきれいにしてこようと思います。

ではまた
今日もポチっと評価ボタンを押して帰って下さいね↓


コメントを見る