プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:243002

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

初投稿

はじめまして、釣りブログデビューしました、ショウタです。mixiを中心に何年か日記を書いていましたが、ほかに釣り好きの方たちとも情報交換もしたかったので、勝手に師匠として崇めているあるロックンロールフィッシャーマンの影響で始めてみました。

基本はロンドンのカナル(運河)とかキャナル(人によっては)をホームグラウンドにパイクフィッシングに日々励んでいます。日本ではバス釣りを中心に、餌釣りや網による捕獲(?)で、地元にいる種類の魚は全部捕ったんじゃないかと自負しています。


こんな魚


ロンドン在住そろそろ5年になりますが、イギリス釣り歴はまだ1カ月程度、これからマイペースに、釣りのことや思いついたことを適当に書き綴って行こうと思います。

では写真がないと面白くなさそうなので、今朝釣ったパイクを早速UPしてみようかと思います。



ここは自分の今のところの自己記録を含めて、実績のある場所なので粘って釣った1匹。実は今日から竿とリールを変えまして、それが原因なのか腕が悪いのか、はたまた魚が食べるのが下手だったのか、何度もチェイス、バイト、バラし、抜けを繰り返しました。。。また追いかけてくるのが見えたので足元でちょこちょこすーっ、、パクって感じでアワせて釣りました。うん、説明が低レベル過ぎですね。
93cm、素晴らしいファイトでした。なんとこの魚にフィッシュグリップを壊されてしまい、近くの釣り人に網ですくってもらうというラッキーのおかげでゲット出来ました。毎週日曜に会う彼ら、ありがとう。そしてこんな下手くそに飽きずに食ってきてくれてありがとう!

ちなみに彼らのターゲットはパイクではなく、鯉やブリームというフナの様な魚たちです。『あのアジア人最近やたら見かけるけど釣れてんのか?』なんていう噂を払しょく出来たはず!めったにパイク釣りをしている人には逢いません。

壊されたグリップは地面で押しつぶすなどしてどうにか補修。でもそれを首振ってひん曲げるってどういう力だろう、全体重かけてやったぐらいなのに。

まあこんな感じでほぼ毎日釣りに出かけてます。ではまた。

コメントを見る