プロフィール

ショータ
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
 - 昨日のアクセス:140
 - 総アクセス数:253268
 
QRコード
ショータ・ジェンキンスです。
ようやくfimoの触り方を理解してきました。
皆様よろしくお願い致します。
▼ やっぱりパーチはカッコいい、、、
- ジャンル:日記/一般
 - (パーチ)
 
    最近どうも平日に通い詰めるほどパイク釣りボルテージが上がりきらない管理人です。この前も川沿いのパブで飲みながら竿を振っていたら、また(4回目?)スレ掛かりでパイクを釣ってしまい、腹に大きな傷を残してしまいました。それも原因だったりするのかなぁ、ごめんねパイクちゃん。
しかしFishing everywhereの精神はそのままですので、週末はまたロンドンを脱出。実は今月に帰国してしまうシン君と、最近ご無沙汰だったパイク部のYasuさんと久しぶりに揃った3人で釣りに出かけてきました。先ずはロンドン郊外のテムズ川沿いでパイク狙いで出撃しましたが、ここ最近結構釣れていたみたいで、打たれていたのもあり、シン君と僕にヒットはあったものの何も上がらず。更に人為的プレッシャーが本当にうっとうしかったので、ここは早々に退散。人為的プレッシャーとは、通りすがりやボートの住人がアレやコレや言うだけでなく、終いには対岸の鯉釣り連中の人達がわざわざ橋まで自転車で近づいてきて、上から石を投げてくるという超オールドスクールな攻撃。何だか冷めてしまいました。同じ釣り人からのくだらない行為に、折角の釣りがすごく面白くないものに感じられそうになります。
しかし彼らを黙らせたのは熱い男、シン。クリアで水深も1m程度の見える範囲にルアーを根掛かりで取られていたので、去り際に入水を決意。カナルに続きとうとうテムズでも泳いだ日本人は他にはいないと思う。恐るべし。対岸で『おい!あいつ水に入るぜ!?』と騒ぎ立ててはいましたが、その熱意に負けてか誰ひとり冷やかしたりせずに見ていました。凄い男を相手にしてしまったと後悔していたことでしょう。良い子は真似をしないでね。

戦利品
その後は車で大きく移動し、最近よく出没するオックスフォードへ。ターゲットはもちろんデカパーチ、ここは今のところ釣りに来れば必ず30cmオーバーの良型のパーチが上がるジンクスもアリ、期待大です。ソフトルアーが得意でない管理人ですが、特にここでのパーチ釣りに関してはゲーリーの生命体素材が不可欠。ジグヘッドのスイミング、ほっとけ釣り、落とし込みで、順調に釣果を伸ばしていきます。

平均はこれぐらいの手のひらサイズ大、時々極小が混入。
ワームを2インチグラブから、ファットシェイプなタイプ中心に変更したのもあり、極小サイズの猛攻を切り抜けた様です。小さいのがちょっかい出してくるのを放置していると、後から大きめのサイズがひったくっていくパターンで、25cm~30cmぐらいの悪くない型も数枚釣り上げることが出来ました。

逆光だったか、、、
パーチは1か所で釣れ続くと、ルアーのパターンに飽きるのも早いので、ミノーやスピナーもローテーションしながら、ポッパーなども試してみましたが、昨日はトップでは1匹も出ませんでした。パーチはやっぱり光りものも大好きな様で、ワームで落とし込んでいた横で、Yasuさんがスピナーを投入、1投目で30cmぐらいのパーチを釣った時はその威力を実感。群れを見つけたからといって油断せず、手を変え品を変え釣らないとダメなんですね。いつもお馴染みのチャブは昨日は不振で、Yasuさんが1匹上げただけでした。
帰り際に実績のあるエリアでもう一度ゲーリーのシェイク&ほっとけ釣法でサイズアップを狙います。今日はまだこれだというフィッシュオブザデイが出ていませんからね。流れにまかせて沈めた後、シェイクとポーズを繰り返します。そしてゴツっと何かに引っかかってしまったのかと思いしゃくりあげると、ドラグが出て行くじゃありませんか!根掛かりかと思った!!と、釣りトップの投稿欄並みのコメントを残しながら、無事にランディングしたのは35cmにはちょっと届かないながらも、傷ひとつ無いグッドコンディション。久しぶりの良いサイズのパーチ、嬉しかった!!

大きな背ビレと赤いヒレが美しい
気付けば天気もピーカン、皆午後からの予定もありということで、きりの良い1匹を釣ったところで納竿。ジンクスもどうにか守ることが出来ました。まだ足が治っていないのでしばらくお休みしていたバスケットですが、昨日は日本に帰ってしまうメンバー最後の日ということで数か月振りにプレー。もちろん体育館に向かう途中も、ゲーリーの威力を確かめながらカナル沿いを歩いて行きました。そのシークレットワームも今度きちんとUPしようかと思います。そして今年こそは50アップのモンスターパーチを釣りあげたいですね。
ではまた。
ランキング参加中です。巨大パーチが釣れる様にポチっと応援もよろしくお願いします。

    
    しかしFishing everywhereの精神はそのままですので、週末はまたロンドンを脱出。実は今月に帰国してしまうシン君と、最近ご無沙汰だったパイク部のYasuさんと久しぶりに揃った3人で釣りに出かけてきました。先ずはロンドン郊外のテムズ川沿いでパイク狙いで出撃しましたが、ここ最近結構釣れていたみたいで、打たれていたのもあり、シン君と僕にヒットはあったものの何も上がらず。更に人為的プレッシャーが本当にうっとうしかったので、ここは早々に退散。人為的プレッシャーとは、通りすがりやボートの住人がアレやコレや言うだけでなく、終いには対岸の鯉釣り連中の人達がわざわざ橋まで自転車で近づいてきて、上から石を投げてくるという超オールドスクールな攻撃。何だか冷めてしまいました。同じ釣り人からのくだらない行為に、折角の釣りがすごく面白くないものに感じられそうになります。
しかし彼らを黙らせたのは熱い男、シン。クリアで水深も1m程度の見える範囲にルアーを根掛かりで取られていたので、去り際に入水を決意。カナルに続きとうとうテムズでも泳いだ日本人は他にはいないと思う。恐るべし。対岸で『おい!あいつ水に入るぜ!?』と騒ぎ立ててはいましたが、その熱意に負けてか誰ひとり冷やかしたりせずに見ていました。凄い男を相手にしてしまったと後悔していたことでしょう。良い子は真似をしないでね。

戦利品
その後は車で大きく移動し、最近よく出没するオックスフォードへ。ターゲットはもちろんデカパーチ、ここは今のところ釣りに来れば必ず30cmオーバーの良型のパーチが上がるジンクスもアリ、期待大です。ソフトルアーが得意でない管理人ですが、特にここでのパーチ釣りに関してはゲーリーの生命体素材が不可欠。ジグヘッドのスイミング、ほっとけ釣り、落とし込みで、順調に釣果を伸ばしていきます。

平均はこれぐらいの手のひらサイズ大、時々極小が混入。
ワームを2インチグラブから、ファットシェイプなタイプ中心に変更したのもあり、極小サイズの猛攻を切り抜けた様です。小さいのがちょっかい出してくるのを放置していると、後から大きめのサイズがひったくっていくパターンで、25cm~30cmぐらいの悪くない型も数枚釣り上げることが出来ました。

逆光だったか、、、
パーチは1か所で釣れ続くと、ルアーのパターンに飽きるのも早いので、ミノーやスピナーもローテーションしながら、ポッパーなども試してみましたが、昨日はトップでは1匹も出ませんでした。パーチはやっぱり光りものも大好きな様で、ワームで落とし込んでいた横で、Yasuさんがスピナーを投入、1投目で30cmぐらいのパーチを釣った時はその威力を実感。群れを見つけたからといって油断せず、手を変え品を変え釣らないとダメなんですね。いつもお馴染みのチャブは昨日は不振で、Yasuさんが1匹上げただけでした。
帰り際に実績のあるエリアでもう一度ゲーリーのシェイク&ほっとけ釣法でサイズアップを狙います。今日はまだこれだというフィッシュオブザデイが出ていませんからね。流れにまかせて沈めた後、シェイクとポーズを繰り返します。そしてゴツっと何かに引っかかってしまったのかと思いしゃくりあげると、ドラグが出て行くじゃありませんか!根掛かりかと思った!!と、釣りトップの投稿欄並みのコメントを残しながら、無事にランディングしたのは35cmにはちょっと届かないながらも、傷ひとつ無いグッドコンディション。久しぶりの良いサイズのパーチ、嬉しかった!!

大きな背ビレと赤いヒレが美しい
気付けば天気もピーカン、皆午後からの予定もありということで、きりの良い1匹を釣ったところで納竿。ジンクスもどうにか守ることが出来ました。まだ足が治っていないのでしばらくお休みしていたバスケットですが、昨日は日本に帰ってしまうメンバー最後の日ということで数か月振りにプレー。もちろん体育館に向かう途中も、ゲーリーの威力を確かめながらカナル沿いを歩いて行きました。そのシークレットワームも今度きちんとUPしようかと思います。そして今年こそは50アップのモンスターパーチを釣りあげたいですね。
ではまた。
ランキング参加中です。巨大パーチが釣れる様にポチっと応援もよろしくお願いします。
- 2010年7月5日
 - コメント(9)
 
コメントを見る
ショータさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 2 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント