プロフィール
route42
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:116796
QRコード
▼ ヒラスズキ@伊豆半島
朝晩は分厚い上着が必用なくらい寒くなってきた。
熱燗が旨くなる時期は伊豆半島の漁港のナイトゲームが難しく面白い。
11月12日午前0時に家を出発し西へ、目指すは伊豆半島南西部。
レッドブルやガムで眠気をとばしながら午前3時到着。
予想通り一面トウゴロウの絨毯。
様子を見ていると10分に一回くらいヒラスズキが数匹でトウゴロウを追いたてる。
単独行動が多いとされるヒラスズキも御馳走を前にすると力を合わせて狩をする。
まずはベイトに合わせてショアラインシャイナーSL10をキャスト。
ノーバイト
Z97Fでもう少し水を動かしてみる。
ノーバイト
無限にいるトウゴロウに合わせても釣れないのではと思い、ソラリア100Fハッピーレモンをキャスト。
スローに巻いて、バイトが出たがのらず、、、。
数投後にも同じようにバイトが出たがのらず、、、。
結構長い時間やってみたがすれてきたのか反応が悪くなった。
午前5時、夜明間近、トウゴロウは朝になると漁港から出ていく。
時間が無い。
試しにトップを探ろうと思い、TDソルトペンシル95Fで水面を掻き回すとスイッチが入り至るところでボイルが起きた。
ルアーにもアタックしてくるがミスバイトだらけ。
連続トゥイッチから間をしっかり入れたダイブアクションで誘う。
数投で「バシュッ!」という音と共に水柱が上がりロッドに衝撃がきた!
モアザン85MLXにPEは0.8号、リーダー16lb無理は出来ないが周りはロープだらけ。
出すとこ出して、危ないとこでは少し強引に止める。
何度か繰返し、頭をこっちに向けた瞬間にドラグを締め込み一気に足下へ。
自分が立っているのは漁船のあいだ、3m程のスペース。
一発でタモ入れ成功。

78cm
久々に良いの釣れました。

その後は磯へ移動し青物を狙う。

一度カツオ系のボイルは有ったが平和な海。
疲れと睡魔が限界に達したので午前11時頃磯をあとにした。
Android携帯からの投稿
熱燗が旨くなる時期は伊豆半島の漁港のナイトゲームが難しく面白い。
11月12日午前0時に家を出発し西へ、目指すは伊豆半島南西部。
レッドブルやガムで眠気をとばしながら午前3時到着。
予想通り一面トウゴロウの絨毯。
様子を見ていると10分に一回くらいヒラスズキが数匹でトウゴロウを追いたてる。
単独行動が多いとされるヒラスズキも御馳走を前にすると力を合わせて狩をする。
まずはベイトに合わせてショアラインシャイナーSL10をキャスト。
ノーバイト
Z97Fでもう少し水を動かしてみる。
ノーバイト
無限にいるトウゴロウに合わせても釣れないのではと思い、ソラリア100Fハッピーレモンをキャスト。
スローに巻いて、バイトが出たがのらず、、、。
数投後にも同じようにバイトが出たがのらず、、、。
結構長い時間やってみたがすれてきたのか反応が悪くなった。
午前5時、夜明間近、トウゴロウは朝になると漁港から出ていく。
時間が無い。
試しにトップを探ろうと思い、TDソルトペンシル95Fで水面を掻き回すとスイッチが入り至るところでボイルが起きた。
ルアーにもアタックしてくるがミスバイトだらけ。
連続トゥイッチから間をしっかり入れたダイブアクションで誘う。
数投で「バシュッ!」という音と共に水柱が上がりロッドに衝撃がきた!
モアザン85MLXにPEは0.8号、リーダー16lb無理は出来ないが周りはロープだらけ。
出すとこ出して、危ないとこでは少し強引に止める。
何度か繰返し、頭をこっちに向けた瞬間にドラグを締め込み一気に足下へ。
自分が立っているのは漁船のあいだ、3m程のスペース。
一発でタモ入れ成功。

78cm
久々に良いの釣れました。

その後は磯へ移動し青物を狙う。

一度カツオ系のボイルは有ったが平和な海。
疲れと睡魔が限界に達したので午前11時頃磯をあとにした。
Android携帯からの投稿
- 2014年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
route42さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント