プロフィール

route42

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:112110

QRコード

テスターにならないか?

最近は。。。









ペンシルベイト1本だけ持って、多摩川へシーバスに行ったり。



おにぎりとお茶を持って、多摩川の支流でパン鯉したり。



ビールを持って、近所の小川でアブラハヤ釣ったり。






自宅近くで魚を追わない釣りを楽しんでいます。






kfjb6zfsxrv7f8dn94gf_600_800-d8eaaf61.jpg












写真は3年前かな?

でも最近もこんな感じ。



決して時間潰しでは無い。




溜まっていたものも近所の水辺に座り込んで釣りをしたらリフレッシュ出来る。






それに、最近「パパ、パパ」と呼んでくれる娘と一緒に過ごす時間も大切にしたい。

kde6pvmaajd5eu5puns5_690_920-f0deac2d.jpg
skb5uxisry9v7e8v5pan_690_920-09b0a1c5.jpg


釣り人である前に。




「吾輩はパパである」















という事でテスターやモニターには興味が無いし、魚種やメーカーに縛りのある釣りは大嫌いです。



僕はルアーマンでもなく、餌釣り師でもありません。

釣りたい魚を釣りたい時に釣る。




ただの釣り人です。



月60万円以上の報酬があるなら毎日釣りしますよ。

仕事として。



でもこんな考えの持ち主じゃ楽しさは伝えられないですよね。

現在テスターやモニターとして活躍してる人は凄いなと思います。僕には出来ません。

解説しながら釣りしてる人とか本当に尊敬します。僕には出来ません。





僕は今まで通り「楽しい釣り」「良い釣具」を釣具屋として、釣り人として思った事をそのままに文章にして伝えていきたいと思っています。

(ブログの説明文とは矛盾してますが、年間250日位釣りしてた頃の名残です。)





僕も好きなメーカーや贔屓にしているメーカーは有りますので偏ってお薦めすることもありますが、その中でも本当に良いと思ったものしか書いてないつもりです。



ちなみに好きなメーカー

ダイワ、シマノ、天龍、パッションズ、デュオ、タックルハウス、ハイドアップ、エバーグリーン、デプス、オーナーばり、クレハ、ヨツアミ、スノーピーク、カザックス、昌栄など、ですが日々増えたり減ったり。。。







それと、ブログ書いてるからには勿論アクセス数は多い方が嬉しいですね。

たまに見て頂けると更新の励みになります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。











これだけ言っておいて、無いとは思いますが明日「◯◯のテスターになりました!」とか言ったらごめんなさい。



うん、無いです。


このブログ読んでオファーしたとしたらかなりのモノ好きですね。(笑)






ps楽しい釣りのお誘いは心よりお待ちしております。





Android携帯からの投稿

コメントを見る