プロフィール
route42
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:112097
QRコード
ブログ移行します。
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメ, バス, ビワコオオナマズ, キャスティング錦糸町店, トラウト, ジギング, 家族, サクラマス, ヒラマサ, ワラサ, 釣り具, イカ, クロダイ, 根魚, SJ , 食, マル, ヒラ, モクズガニ, その他の釣り)
http://s.ameblo.jp/route42ak/?
5年程利用してきたfimoからアメブロへ。
理由は自分が書いたブログが釣り人にしか読まれていないこと。
釣りを広めたい立場にいるのに釣り人だけの集まりの中に居ては非効率的ではないだろうか。
そんな考えからブログを移行することにしました。
決してfimoを否定する訳ではありません。
…
5年程利用してきたfimoからアメブロへ。
理由は自分が書いたブログが釣り人にしか読まれていないこと。
釣りを広めたい立場にいるのに釣り人だけの集まりの中に居ては非効率的ではないだろうか。
そんな考えからブログを移行することにしました。
決してfimoを否定する訳ではありません。
…
- 2015年8月7日
- コメント(2)
電車釣行でのトラブル@金沢八景
「電車で釣りに行こう!」
ということで最寄り駅から金沢八景までアジを釣りに♪
で、帰りにトラブル発生!
新宿駅のホームで電車を待っていたら。
降りてくる15人程の白人グループ。
すると突然!
「ペスカトーレ!」
「サンペイ!」
「サンペイ!」
と言いながら握手される。
並んで写真撮影。
電車は発車。。。
まだ盛り…
ということで最寄り駅から金沢八景までアジを釣りに♪
で、帰りにトラブル発生!
新宿駅のホームで電車を待っていたら。
降りてくる15人程の白人グループ。
すると突然!
「ペスカトーレ!」
「サンペイ!」
「サンペイ!」
と言いながら握手される。
並んで写真撮影。
電車は発車。。。
まだ盛り…
- 2015年8月5日
- コメント(2)
多摩川シーバスとテナガエビ@多摩川
- ジャンル:釣行記
- (キャスティング錦糸町店, マル, 食, その他の釣り)
本日、キャスティング錦糸町店がリニューアルオープン!
その前にちょっと息抜きしようかと♪
だから、一昨日は釣りに行ってきました!
多摩川で手長海老♪
と、シーバス!
昨年の今頃はペンシルベイトでシーバスが沢山釣れました。
http://www.fimosw.com/u/route42/yug1cv7k875xje
(昨年のブログ)
午前10時自宅を出発。
片…
その前にちょっと息抜きしようかと♪
だから、一昨日は釣りに行ってきました!
多摩川で手長海老♪
と、シーバス!
昨年の今頃はペンシルベイトでシーバスが沢山釣れました。
http://www.fimosw.com/u/route42/yug1cv7k875xje
(昨年のブログ)
午前10時自宅を出発。
片…
- 2015年6月25日
- コメント(1)
錦糸町のキャスティングがリニューアル!
- ジャンル:釣行記
- (キャスティング錦糸町店, その他の釣り, 食)
釣り仲間に釣りしない釣具屋の店員はだめだと言われました。。。
違います。
釣りに行けない釣具屋の店員です。
というのも先日、バイクで転けました。
左半身ぼろぼろです。
事故当日はこんな状態でした。
ボディーペイントじゃありません。
二週間経ってほとんどの傷は治りつつありますが、肋骨にひびが入ったらしく痛み…
違います。
釣りに行けない釣具屋の店員です。
というのも先日、バイクで転けました。
左半身ぼろぼろです。
事故当日はこんな状態でした。
ボディーペイントじゃありません。
二週間経ってほとんどの傷は治りつつありますが、肋骨にひびが入ったらしく痛み…
- 2015年6月19日
- コメント(1)
伊豆へ行く!後編@伊豆半島
伊豆旅行三日目の深夜。
東伊豆の港で竿を出しマダイを狙う。
ショアジギングロッド11ftにキャタリナ4500、PE3号、鉛30号、ハリス6号にエサはイカの短冊。
竿先にケミホタルを取り付けアタリを見る。
期待を込めて一投目。。。
着低早々にアタリ!
しかし食い込まない。
回収するとエサはボロボロ。
フグか?
再度投入する…
東伊豆の港で竿を出しマダイを狙う。
ショアジギングロッド11ftにキャタリナ4500、PE3号、鉛30号、ハリス6号にエサはイカの短冊。
竿先にケミホタルを取り付けアタリを見る。
期待を込めて一投目。。。
着低早々にアタリ!
しかし食い込まない。
回収するとエサはボロボロ。
フグか?
再度投入する…
- 2015年4月13日
- コメント(2)
伊豆へ行く!前編@伊豆半島
このプライヤーが凄く良いね♪
そんな事を思いながら準備を済ませ、前回の記事を書いた翌日。
嫁と娘を連れて午前10時頃自宅を出発。
東伊豆へ向かう。
初日、まずは家族サービス。
生憎の雨なので室内で遊べる場所を探す。
向かったのは
伊豆オルゴール館でオルゴールの音色を聞き、娘が気に入ったオルゴールを買う。
大事…
そんな事を思いながら準備を済ませ、前回の記事を書いた翌日。
嫁と娘を連れて午前10時頃自宅を出発。
東伊豆へ向かう。
初日、まずは家族サービス。
生憎の雨なので室内で遊べる場所を探す。
向かったのは
伊豆オルゴール館でオルゴールの音色を聞き、娘が気に入ったオルゴールを買う。
大事…
- 2015年4月13日
- コメント(2)
究極のビッグゲーム@神奈川seakuro
リールというものはいつ出来たのだろうか?
少し調べてみると約900年前には中国で竿の長さを超える釣糸を使い、それを手元で巻き取る道具があったようだ。
リールは進化し続け、今では電気で巻き上げを行うものまで存在する。
今の最先端技術が詰め込まれたタックルでは魚と人間が対等ではない気がした。
多くの釣りはリー…
少し調べてみると約900年前には中国で竿の長さを超える釣糸を使い、それを手元で巻き取る道具があったようだ。
リールは進化し続け、今では電気で巻き上げを行うものまで存在する。
今の最先端技術が詰め込まれたタックルでは魚と人間が対等ではない気がした。
多くの釣りはリー…
- 2014年12月9日
- コメント(1)
唯一マイナス釣果のある釣り。
- ジャンル:釣行記
- (その他の釣り)
おはようございます!
雨ばっかりですね~
今日暇?
じゃあキャスティング錦糸町店へ!
コアマンイベント開催します。
関東シーバスアングラーは集合願います。
そして釣行記。
昨日の朝から16時まで釣りに行ってきました。
カケアガリ、瀬、石裏、細かく移動を繰り返しながら攻めると3匹釣れました。
ただ。
3匹根掛かり…
雨ばっかりですね~
今日暇?
じゃあキャスティング錦糸町店へ!
コアマンイベント開催します。
関東シーバスアングラーは集合願います。
そして釣行記。
昨日の朝から16時まで釣りに行ってきました。
カケアガリ、瀬、石裏、細かく移動を繰り返しながら攻めると3匹釣れました。
ただ。
3匹根掛かり…
- 2014年7月5日
- コメント(1)
最新のコメント