プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:1519727
QRコード
▼ 満月のナイトロック!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
今日は仕事に向かう途中まさかの事故渋滞で危うく遅刻しそうになってしまいました(^。^;)
予想外の出来事に備えて行動しなければならないな~と思いましたね(笑)
これは釣りにも言えることですよね(^w^)
昨日は堤防ナイトロックに仕事帰りに2時間くらい行って参りました(^^)/
本日は満月!
満月は大潮!
っということで潮の流れが早いことは想定♪
しかーし、私が釣りできる時間帯はド干潮目前(^_^;
大潮のド干潮はガッツリ海面レベルが下がってしまうので、これはこれでやりにくいですよね(笑)
とりあえず現場に来たので準備を済ませていざポイントへ♪
まずはイール8インチで探っていきますが、反応がないです。
キャストコース変えても、フォールスピード変えても全く反応せず。
近くにいたアングラーの方はヒットするもののバラシ連続でかなーり活性が低い模様(^_^;
このノーバイトの状態が1時間半続き、残り釣行可能時間は30分☆
イールで釣りたかったのですが、今日はイールをお呼びでない模様(笑)
さすがに来たからにはNFで帰るわけにはいきませんよね(笑)
っということでご無沙汰のオフセットジグヘッド3.5gにワームをセットしてスイミングで誘いを入れる作戦に変更!
キャストしてカウントダウンをとり、狙いの層からスローリトリーブしていくと、
コツン!
とバイト♪
そのままリーリングをちょいと早くして巻き合わせ(^^)
グングンと突発的に下に潜っていく引き!
こいつはもしや!
しっかりと乗っているのでそのままぶっこ抜き~(^o^)
正体は、

31cmのベッコウゾイ♪
いつ見てもベッコウゾイはカッコいいですね~(*^^*)
惚れちゃいますがな(笑)
先日の金華山磯ロックで釣れなかったのに、なぜここで釣れるんだ(笑)
とにかく嬉しいの一言でしたね(*^^*)

このデカイ口と厳つい顔は古代魚っぽい感じで釣れるだけで嬉しい(^^)
ヒットワームはGARY YAMAMOTOのSINGLE TALE4インチのブラックでした(^^)
ホワイト系のワームを通してましたが反応がなかったため、ブラックをチョイス♪
満月の月明かりを利用してしっかりとシルエットを見せてやりヒットしました(^^)/
ブラックは濁っているときやこういった月明かりがあるときは得に有効になるカラーなので、ぜひポケットに忍ばせておきたいカラーラインナップの一つですよね(^ー^)
その後はタイムアップとなり納竿となりました♪
寒いけどナイトロックはこれからも楽しめるので、防寒対策をしっかりしていきたいですね(^_^)
それではまた次回も頑張りたいと思います(^^)/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:LATEO 100ML
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
Gamakatsu:LAXXE PE-1.5号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
Berkeley:Eel 8インチ
GARYYAMAMOTO:SINGLE TALE4インチ
今日は仕事に向かう途中まさかの事故渋滞で危うく遅刻しそうになってしまいました(^。^;)
予想外の出来事に備えて行動しなければならないな~と思いましたね(笑)
これは釣りにも言えることですよね(^w^)
昨日は堤防ナイトロックに仕事帰りに2時間くらい行って参りました(^^)/
本日は満月!
満月は大潮!
っということで潮の流れが早いことは想定♪
しかーし、私が釣りできる時間帯はド干潮目前(^_^;
大潮のド干潮はガッツリ海面レベルが下がってしまうので、これはこれでやりにくいですよね(笑)
とりあえず現場に来たので準備を済ませていざポイントへ♪
まずはイール8インチで探っていきますが、反応がないです。
キャストコース変えても、フォールスピード変えても全く反応せず。
近くにいたアングラーの方はヒットするもののバラシ連続でかなーり活性が低い模様(^_^;
このノーバイトの状態が1時間半続き、残り釣行可能時間は30分☆
イールで釣りたかったのですが、今日はイールをお呼びでない模様(笑)
さすがに来たからにはNFで帰るわけにはいきませんよね(笑)
っということでご無沙汰のオフセットジグヘッド3.5gにワームをセットしてスイミングで誘いを入れる作戦に変更!
キャストしてカウントダウンをとり、狙いの層からスローリトリーブしていくと、
コツン!
とバイト♪
そのままリーリングをちょいと早くして巻き合わせ(^^)
グングンと突発的に下に潜っていく引き!
こいつはもしや!
しっかりと乗っているのでそのままぶっこ抜き~(^o^)
正体は、

31cmのベッコウゾイ♪
いつ見てもベッコウゾイはカッコいいですね~(*^^*)
惚れちゃいますがな(笑)
先日の金華山磯ロックで釣れなかったのに、なぜここで釣れるんだ(笑)
とにかく嬉しいの一言でしたね(*^^*)

このデカイ口と厳つい顔は古代魚っぽい感じで釣れるだけで嬉しい(^^)
ヒットワームはGARY YAMAMOTOのSINGLE TALE4インチのブラックでした(^^)
ホワイト系のワームを通してましたが反応がなかったため、ブラックをチョイス♪
満月の月明かりを利用してしっかりとシルエットを見せてやりヒットしました(^^)/
ブラックは濁っているときやこういった月明かりがあるときは得に有効になるカラーなので、ぜひポケットに忍ばせておきたいカラーラインナップの一つですよね(^ー^)
その後はタイムアップとなり納竿となりました♪
寒いけどナイトロックはこれからも楽しめるので、防寒対策をしっかりしていきたいですね(^_^)
それではまた次回も頑張りたいと思います(^^)/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:LATEO 100ML
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
Gamakatsu:LAXXE PE-1.5号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
Berkeley:Eel 8インチ
GARYYAMAMOTO:SINGLE TALE4インチ
- 2014年1月16日
- コメント(11)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント