プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:1519130

QRコード

釣りはタイミングが命!

  • ジャンル:日記/一般
どうもアベベです☆

今日もまだまだ低気圧の影響で暴風が収まらない一日でしたねぇf(^_^;)

海辺を車で走らせましたが、高波が辺り一面多い尽くしており、波しぶきがドッパーンと上がっておりました(泣)

海の状況が回復するにはしばらくかかりそうです(。´Д⊂)

だけど体調もようやく良くなってきたので、これはどうしても釣りに行きたい!

もう我慢出来ません(笑)

けど近場の海は無理!



じゃあどこで釣りするの!?



屋内でしょ!!



っということで本日は屋内の釣り施設に行って参りました(^_^)

今回行った場所は、

「アミューズパーク名取りんくう店」

屋内に釣り堀があるため天候に左右されず、こういった荒れた天気の時にはかなり助かります(´∇`)

天気が悪くても釣りがしたいんだぁ!って方にはお勧めの施設です♪

先日ネオくんも行ってたので、楽しそうだなぁと思ってました(笑)

釣り施設以外にもゲームセンターやバッティングセンター、キックターゲットやフリースローなど楽しめる施設がたくさんあります♪

しかも今回は朝に急遽行くことに決まったわけですが、

そんな急な呼び掛けに同行していただいた釣りバカ、それはエテ公くん(笑)

釣りがしたくて欲求不満だったみたいです(^w^)

あっちなみに私の兄は強制的に拉致りました(^.^)

エテ公くんと現場で待ち合わせして、いざまいらん♪

jjnzjwotci5bcfv6wvk7_518_920-c432a19c.jpg

はい!二人ともウキウキ猿侍になってました( 〃▽〃)

施設の中は金魚すくいや駄菓子など、子供が喜ぶものがたーっくさん(^^)/

svwx6bwrboseit9tx4ek_518_920-196c1ace.jpg

ファミリーで訪れても楽しめる施設になってます♪

金魚釣りや、鯉・ナマズ・チョウザメが釣れるスーパーフィッシングも楽しめます(^-^)v

しかも座って釣りができるのでお気軽に出来ます♪

2nmnbcattst7tikz4iok_518_920-a582fd71.jpg

カップルなども多く訪れていたので、女性にも優しい釣り堀ですね☆

使用するのは特製の練り餌さ♪

nrrehc5zvoohu99o6ap2_518_920-1706721b.jpg

こんな感じに丸めて針にちょん掛して、

dwdufbc9o29ntzot9n9x_518_920-12ce2938.jpg

あとはウキを置いて流す♪

ウキが少しでも沈んだらビシっと合わせる!

なんともシンプルながら奥深い釣りです( 〃▽〃)

ウキ釣りは昨年にやったハゼ釣り以来だったのでワクワクでした(^_^)

そしてバイトを待つ!

vav68suomk2vx3wm3mad_518_920-e53a71e9.jpg

ひたすら待つ!

wgozr7odf8isoac6t6ep_518_920-f5975aa5.jpg

そしてヒット(*´∀`)♪

hcdr4bsmc7wigpfs6kv2_518_920-90315f07.jpg

エテ公くんのファイトシーン(笑)

ビシっと合わせも決まりロッドがいい感じにしなってます(^.^)

何本か釣った後に、エテ公くんなかなか釣れないはずのロクマル鯉(笑)

s2mbf7n5ex8a5yjteygw_518_920-8f1e8329.jpg

鯉がでかくて、お互い顔がひきつってました(^w^)

一方、兄は珍しい錦鯉を釣ってました(*´∀`)♪

2ns8tuntywfjdvzjxxaz_518_920-d670abe2.jpg

私もこのウキ釣りの奥深さに没頭(笑)

ウキが沈んだ瞬間にビシっと合わせてヒット(*´∀`)♪

4ke4wwwfewwiddbdfnja_690_920-e9211c0b.jpg

病み上がりなのてマスクしてるのはご了承下さいf(^_^;)

何だかんだでこの楽しい釣りに没頭する事4時間(笑)

皆で釣りの欲求を無事に満たすことができました(*´∀`)

私は40~50cmの鯉を20匹以上釣ることができたので満足♪

残念ながらナマズとチョウザメは釣れませんでした(泣)

次回リベンジですね♪

結局みんな合わせたら50匹以上は釣れたので楽しかったですねぇ(´∇`)

皆さんも悪天候で釣りが出来ない!

でも釣りがしたいんだ!

ってときにはこのような施設でモヤモヤ解消もたまには良いものです♪

ぜひ一度行ってみてくださいね♪

帰りのカウンターでは大漁賞と大物賞で、なんと無料のキックターゲット券をゲットん♪

やるっきゃないでしょーってことで皆で挑戦(笑)

自称ベッカムのエテ公くん(笑)

靴を脱いで本気モード(笑)

jkegwd2gaeg33kz8x4sb_518_920-f02de545.jpg

ちゃーんと皆でビンゴすることができ、キックターゲットも存分に楽しみました(*´∀`)

釣りとアミューズメントを満喫することができた楽しい一日でしたね(^_^)

帰る頃には外はすっかり真っ暗になってました♪

終始笑いが耐えませんでしたね(^ー^)

時間を忘れるのも良いもんです(^.^)

エテ公くん急な呼び掛けにも関わらずありがとうございました(^_^)

次はロクマル釣らせてね(笑)

それではまた次回も頑張ります(^^)/


コメントを見る