プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:104
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:1528597

QRコード

遠征準備で着弾!

  • ジャンル:日記/一般
どうも!阿部慶行です☆

今朝は朝早く起きようと目覚ましをかけ目を覚ますと~、

大雨(汗)

しかもかなり強めの(泣)

なのでまたガッツリと二度寝をしてしまった私です。

そして起きると外は快晴(笑)

さっきまでの雨はどこに行ったんですか?

まぁとりあえず日中はブラブラとこの天気でしたのでまったりとドライブしてまいりましたよ。

車窓からの風が気持ちの良い一日でしたね。



そんなこんなで最近は色々な釣りの準備とこれからの予定をたてておりますが、
ま~用意するものが多過ぎて何を揃えて良いのやらチンプンカンプン(笑)

それでも着々と物は揃ってきております。

もちろん来る遠~くへの遠征に備えですけどね(笑)

ライン、ルアー、荷物入れ等々揃えてきてはおりますがやっぱりロッドとリールも揃えねば気合いが入らん!

ってな感じでして。

ショア用はすでにあるので、
今回はオフショア用の物を今あるものから入れ換えようと(笑)

こちらが着弾致しました!



jr653rhn2zh285k3fxus_920_518-bca412ac.jpg



289wst2kjpwp9t9ub7ua_518_920-19153f3b.jpg



DAIWA:15 SALTIGA 5000H



でございます~♪

来る大マサ・大ブリに備え、ドラグ性能の良い実績あるリールを準備しましたよ。

そしてロッドはバリバリ固いロッドですとアクションさせていて疲れるため、
ジグを快適に操作しやすいよう少ししなやかさがありつつバットパワーで魚を浮かせることが出来るものをチョイス♪



m246rhtrfufozfp9ikrr_920_518-c996d87e.jpg



8xjvs74jawexhdr5x7o5_920_518-572bdea7.jpg



DAIWA:SALTIGA 60S-3/4・F

これで近海ジギングはほとんどカバー出来るので申し分なし♪

タックルセットすると~、



9w6wi2dcdyy88dwr7km9_920_518-4b0ede1d.jpg



デザイングッド!

タックルバランスも良く扱いやすいこと間違いなしですね。

あとはこれをバットからぶち曲げる魚を釣るだけ(笑)

来る遠くへの遠征、気合いが入って参りました!

どこに行くかはまた後程近くなったら書きますのでお楽しみに~(笑)

まぁ行くのはもうちょい先になりそうですので、
その前にまずは宮城でガッツリ入魂してこようと思います♪

船が出ればですが(笑)

今週は暑くなりそうですので、
皆さん熱中症にはお気をつけくださいね♪



uri8bfk4ci2uz8nmhrit_170_45-6af397a9.jpg
【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler


コメントを見る