プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:1528168
QRコード
▼ 北海道遠征(観光編)
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回の年末年始は本州を離れ北海道で過ごしておりました。
もちろん狙いは特大のモンスターアイナメ!!
北海道磯ロックで狙っちゃいましょうという事で、
お師匠のハンター塩津さんと行って参りました。
釣行編に行く前にまずはせっかく来た北の大地北海道ですので、
観光も兼ねてちょいと回ってきたのでそちらを今回はご紹介します。
この日はお師匠と合流するためまずは大洗港フェリーターミナルへ南下。

出船までは時間もあったので写真撮ったりして時間潰し。


今回乗るのは商船三井フェリーの「さんふらわあ ふらの」で苫小牧港へ約19時間の長旅(笑)

移動で丸々一日かかります。
フェリーは18:30に大洗港を出船。
到着予定は翌日の13:30です。
時間も有り余ってるので部屋では色々話をしたり船内をうろうろしたり、写真を撮ったりと楽しんでました♪


そして翌日、ほぼ定刻通りに苫小牧周辺へ。
樽前山と苫小牧港をバックに撮影していただけました。

そして苫小牧港フェリーターミナルに到着。
ここから車で二日目の宿泊先である登別温泉に約1時間程度で移動。
一度は来たかった温泉なのでここでも変なテンション(笑)
二日目は釣りはせず、
色々とゆっくり観光してました。
まずはホテル近くにある観光名所「地獄谷」。
硫黄が源泉のため湧き出るガスが独特の臭い。








こんな感じでぶらぶらしてましたよ♪
そのあとは温泉街を散策。


はちみつソフトクリームがめっちゃ美味でした!
夕飯もホテルのバイキングでまいう~でございましたよ。

ご飯を食べたあとはいよいよ明日の磯ロックに備えて道具を準備。
この日は移動の疲れをとるため、お師匠と乾杯して早めの就寝としました。
それでは次回!
元旦の北海道磯ロック編をご紹介しますのでお楽しみに~♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回の年末年始は本州を離れ北海道で過ごしておりました。
もちろん狙いは特大のモンスターアイナメ!!
北海道磯ロックで狙っちゃいましょうという事で、
お師匠のハンター塩津さんと行って参りました。
釣行編に行く前にまずはせっかく来た北の大地北海道ですので、
観光も兼ねてちょいと回ってきたのでそちらを今回はご紹介します。
この日はお師匠と合流するためまずは大洗港フェリーターミナルへ南下。

出船までは時間もあったので写真撮ったりして時間潰し。


今回乗るのは商船三井フェリーの「さんふらわあ ふらの」で苫小牧港へ約19時間の長旅(笑)

移動で丸々一日かかります。
フェリーは18:30に大洗港を出船。
到着予定は翌日の13:30です。
時間も有り余ってるので部屋では色々話をしたり船内をうろうろしたり、写真を撮ったりと楽しんでました♪


そして翌日、ほぼ定刻通りに苫小牧周辺へ。
樽前山と苫小牧港をバックに撮影していただけました。

そして苫小牧港フェリーターミナルに到着。
ここから車で二日目の宿泊先である登別温泉に約1時間程度で移動。
一度は来たかった温泉なのでここでも変なテンション(笑)
二日目は釣りはせず、
色々とゆっくり観光してました。
まずはホテル近くにある観光名所「地獄谷」。
硫黄が源泉のため湧き出るガスが独特の臭い。








こんな感じでぶらぶらしてましたよ♪
そのあとは温泉街を散策。


はちみつソフトクリームがめっちゃ美味でした!
夕飯もホテルのバイキングでまいう~でございましたよ。

ご飯を食べたあとはいよいよ明日の磯ロックに備えて道具を準備。
この日は移動の疲れをとるため、お師匠と乾杯して早めの就寝としました。
それでは次回!
元旦の北海道磯ロック編をご紹介しますのでお楽しみに~♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
- 2017年1月3日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント