プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:1528497

QRコード

クロソイとメバルのリレー釣行!

いつもご覧頂きありがとうございます!

本格的なハイシーズンとなっている東北ロックフィッシュ。

私も連日のように楽しませて頂いております。

最近は寒くなってきて日中でも防寒着がないとちょいと厳しい寒さになってきてますね。

ですが元気な魚と戯れるため行って参りました。



この日はちょこっと足を運び楽しむことにしました。

まずはライトゲームでメバル狙い。

最近はというと元気なメバルがたくさんいるので楽しまなきゃ損(笑)

ロックフィッシュなら何でも釣りたい私はこの日まずはメバリング。

クレイジグレンジキープ0.9g(OceanRuler)にベビースクィッド1.8inch(Berkley)をセットしてデッドスロー。

するとすかさずこれに反応してくれたのはメバルではなく、チビソイさん。



nvzwwr4juindcjya9j2m_920_690-7efc4c80.jpg

pbtpoxjpvkyx5cy4rnbg_920_690-c606b321.jpg



ちょいと風があったのでこういうときのジグヘッドはレンジキープに限ります(笑)

そしてちょいと移動して誘うこと数投。

今度はプルプルとこ気味の良いバイトで顔を見せてくれたのはメバルさん。



y7ju57tbknz5cbbycd5b_920_690-0ba388b6.jpg



可愛いサイズですがライトゲームらしい楽しさがそこにはありました。



xkx9wtydbojdpgjxg9yb_920_690-6b289e27.jpg



繊細な釣りだからこそ今だに分かることも多くこの奥深さが病み付きになります。

メバルと戯れたあとは時間的にもクロソイ狙いへレッツゴー。

この日は期待していた流れが微妙~。

なかなか悪戦苦闘してしまいましたが、
浮いている個体がいなかったためレンジを下げるためクレイジグ波動SWIM5g(OceanRuler)に毎度お馴染みのパワーG2 4inch(Berkley)をセットして巻い~て巻い~て誘っていきます。

しばらくするとようやくもぞっとしたバイトがありそのまま巻き合わせ。



jrkthy2txf7kxu73v4m9_920_690-9e757c59.jpg



ナイスバイトのクロソイをゲット!



in3ns626p7eaept2ukby_920_690-8ecaa907.jpg



しかしこの日は連発せずになかなか渋~い状況でした。

濁りもあるためかバイトも浅くすっぽ抜けたりしたり。

リーリングスピードや合わせを色々調整していき今度はしっかりと乗せることに成功。



9tg4oy5nhvwr4r6mzk6m_920_690-b591f6bd.jpg



それでも食いはやっぱり浅いっす(汗)



wje74dpkmagznus2b4ti_920_690-e72c7525.jpg


結局その後も粘りましたがその後も浅いバイトに泣き泣き。

時間のためタイムアップとなりました。

それでも今回はこのリレー釣行で遊べたので良かったかな(笑)

また時間を見つけて行ってきたいと思います♪



vbciijiopda4feotd3w9_170_45-446e210c.jpg
【HP】http://www.oceanruler.jp/



《タックルデータ》

【ロッド】
AbuGarcia:SaltyStage KR-X KIZIHATA SXKS-862ML-KR

【リール】
AbuGarcia:Revo MGX 2500SH

【ライン】
GOSEN:DONPEPE 8 0.6号

【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb

【フック】
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 3.5g
OceanRuler:クレイジグ波動SWIM 5g

【ルアー】
Berkley:Power G2 3inch
Berkley:Power G2 4inch
Berkley:Puls Worm 4inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch



《タックルデータ》

【ロッド】
AbuGarcia:SaltyStyle MEBARU STMS-762ULT-KR

【リール】
AbuGarcia:RevoMGX 2000SH

【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.2号

【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb

【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 1.0g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 0.9g

【ワーム】
Berkley:Gulp! SW Minnow 1inch
Berkley:Gulp! Baby Sardine 2inch
Berkley:Gulp! Baby Squid 1.8inch
Berkley:Bubble Sardine 2inch


コメントを見る

阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ