プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:1519530
QRコード
▼ 漢魚ハンターが行く!宮古湾タラジギング釣行!
- ジャンル:日記/一般
- (タラ)
いつもご覧頂きありがとうございます!










釣り河北
http://tsuri-kahoku.jp/sp/
週刊釣りニュース
http://tsurinews.co.jp/
TSURINEWS
http://tsurinews.jp
ロックフィッシュ大全
http://xn--dckxaz9bc0i1e9b.net/
最近はようやく色々とあった予定が落ち着き始め、
ここからいよいよ人生第二の新たなスタートとなります。
その間は釣りもしたかったのですがなかなかそうもいかず(汗)
近場の釣り場はどこも震災復興工事の関係で立ち入り禁止ばかりで行くに行けませぬ。
とは言ってもやはり地域が以前のような街並みに戻るためには致し方ありませんよね。
早く工事が終わることを待ちましょう。
ばたばたしてて書けませんでしたが2月12日に宮古湾タラジギングに行ってきました。
今回は宮城県を拠点に活動しているフィッシングチーム、
「fishing team 漢魚HUNTER」
のチームメンバーの方々と行ってまいりましたよ!
(呼び方は"おさかな"ハンターと呼びます)
遅れましたが私御縁がありまして、
今年からこのフィッシングチームのメンバーの一員として釣りに精通をさせて頂くこととなりました!
「fishing team 漢魚HUNTER」は釣りをとにかく楽しみながら魚と向き合うことを大事にしております。
勝ち負けよりもとにかく釣りを楽しむことを一番大切にしているチームです。
これからも楽しい釣りを皆さんにお伝え出来ればと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致します。
ちなみにお頭は遊漁船も行ってますので、
皆さん是非遊びに来てくださいね!
龍颯丸
さて話を釣りに戻します。
当日は久しぶりのタラジギングということもあって床についても寝れるわけもなく、結局一睡もできないままチームメンバーのハマさんとゴンゾウさんと合流していざ岩手県宮古市へ。
コンビニでは現地の友人達と合流してから宮古港へと向かいます。
今回は昨年もお世話になりました「ゆたか丸」へ乗船です。

現地の友人に話を伺うと、この日の近況ではかなり渋かったらしくタラちゃんはご機嫌斜めとのこと。
船を走らせること30分程度で水深は100m〜120mラインへ。
私が使用するジグは
ガンガンジグSL150g(OceanRuler)
にタコベイトセッティング。

ポイントに到着してからジグを底に落としてしゃくりながら踊らせます。
しばらくすると友人がなんと12kg近いマダラを釣り上げます!!
いやはやなんとどデカイことでしょう(笑)
思わず笑ってしまいましたね(笑)
ここからなかなか後に続かない状況ではありますがポツリ、ポツリとマダラが上がります。
ハマさん、ゴンゾウさんが釣りそして私も後に続きます。

75cm程度ではありますが、
この日は数が釣れないけどなかなかサイズが大きい模様でした。

サイズが良いので腕を上げるのも必死ですね(笑)
これでも普通に80オーバーあるんですが先ほどの魚を見るとなぜか目の錯覚でどんな魚も小さく見えてしまうという。
私もなかなか渋くて苦労してようやく釣り上げることができましたよ!


84cm/7.2kgのナイスコンディションのマダラをゲット!
でも〜やっぱり小さく見えてしまう(笑)
渋い時間は続きますが船内ではそれを楽しむハマさんとゴンゾウさん(笑)

やっぱり釣りって釣れない時でも面白いですよね!
ほんと愉快な方々です(笑)
その後も船内ではぽつぽつ釣れ私もこんなマゾイを。

マゾイベイビー(笑)
もはやジグの方がデカイですから(笑)
っとネタになったところでこの日はタイムアップ。
帰りの船内はみんなであまりの眠さに爆睡してました(笑)
なかなか渋かったですが久しぶりのマダラに出会えたのでとても楽しめましたよ♪
本日お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!
ちなみに私のマダラにはなんと白子がたくさん入っておりました〜♪
白子ポン酢は用事があって食べれませんでしたが、私は白子の天ぷらとタラ鍋と煮付けで頂きましてトロけるウマさでした〜♪

これがあるからタラジギングはやめられませんね!
さて今年の計画はどういう釣行にするかワクワク考えていこうと思います。
それではまたよろしくお願い致します♪

fishing team 漢魚HUNTER
http://tsuri-kahoku.jp/sp/
http://tsurinews.co.jp/
http://tsurinews.jp
http://xn--dckxaz9bc0i1e9b.net/
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:OCEANFIELD OFJS-60/180
【リール】
DAIWA:SALTIGA BJ4000SH
【ライン】
YGKよつあみ:G-soul SUPER JIGMAN X8 2.5号
【リーダー】
YGKよつあみ:GALIS FC Absorber 50lb 14号
【ルアー】
OceanRuler:GUN2 JIG SL 100g、120g、150g
AbuGarcia:OCEANFIELD OFJS-60/180
DAIWA:SALTIGA BJ4000SH
YGKよつあみ:G-soul SUPER JIGMAN X8 2.5号
YGKよつあみ:GALIS FC Absorber 50lb 14号
OceanRuler:GUN2 JIG SL 100g、120g、150g
- 2018年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント