プロフィール

ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:1246944
▼ スタートライン
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
週末の釣り
ナイトゲーム
最後の開拓
あの台風の影響が残る中での新規開拓
釣果は出たら嬉しいが・・・それより、知るべきエリアを全部回ることが先決。
やっと、これで全箇所回ることができた。
まず何より、フィールドを見る。投げる。感じる。
それが大事。
残っていた見込みエリアの最終ポイント
これでどのエリアでもおおよその雰囲気が把握できた。
あとは、これらの各所で自分が経験値を積んで、そして魚を見つけること。
ここからやっと、スタートライン。
長かった。でも、苦になったことが無くて、楽しい散歩だった。
ここから、魚探しに切り替わる。
各所様子を見て、また、水が少し引いた川を見て回る。
台風の爪あとは色濃く残る。
島が削られ

長い期間水没してた陸が露出しだし

増水の犠牲になった小魚の大群は蜘蛛に食われ

楽しい釣りが、更に続く。
こういう男の冒険心
探検の工程は書いてきましたが、今後の見つけた魚の報告は、控えようと思います。
これは各所にて出会った、先駆者ローカルアングラーさん、また老後の日課として楽しんでいるじいさん達の遊び場へ入っていることへの礼儀。
日記持ちは、静かに釣りを楽しんでいる方の邪魔をする存在にもなると考えた結果です。
「川鱸探しに関して」
マイナーエリア(釣具店で普段発信されないエリア)
での魚を書く事は今後無いと思いますので宜しくお願いします^^
こんな遊びに出会えててよかった。
やっとここからスタートライン。あとは腕で魚を探すこと!
PS
最初から、最後までこの開拓を一緒に動いて下さっているLSDさん、本当にありがとうございます。
これからも、一つ一つ階段を上って、その先に何が見えるかを楽しみにやっていきましょう!^^
ナイトゲーム
最後の開拓
あの台風の影響が残る中での新規開拓
釣果は出たら嬉しいが・・・それより、知るべきエリアを全部回ることが先決。
やっと、これで全箇所回ることができた。
まず何より、フィールドを見る。投げる。感じる。
それが大事。
残っていた見込みエリアの最終ポイント
これでどのエリアでもおおよその雰囲気が把握できた。
あとは、これらの各所で自分が経験値を積んで、そして魚を見つけること。
ここからやっと、スタートライン。
長かった。でも、苦になったことが無くて、楽しい散歩だった。
ここから、魚探しに切り替わる。
各所様子を見て、また、水が少し引いた川を見て回る。
台風の爪あとは色濃く残る。
島が削られ

長い期間水没してた陸が露出しだし

増水の犠牲になった小魚の大群は蜘蛛に食われ

楽しい釣りが、更に続く。
こういう男の冒険心
探検の工程は書いてきましたが、今後の見つけた魚の報告は、控えようと思います。
これは各所にて出会った、先駆者ローカルアングラーさん、また老後の日課として楽しんでいるじいさん達の遊び場へ入っていることへの礼儀。
日記持ちは、静かに釣りを楽しんでいる方の邪魔をする存在にもなると考えた結果です。
「川鱸探しに関して」
マイナーエリア(釣具店で普段発信されないエリア)
での魚を書く事は今後無いと思いますので宜しくお願いします^^
こんな遊びに出会えててよかった。
やっとここからスタートライン。あとは腕で魚を探すこと!
PS
最初から、最後までこの開拓を一緒に動いて下さっているLSDさん、本当にありがとうございます。
これからも、一つ一つ階段を上って、その先に何が見えるかを楽しみにやっていきましょう!^^
- 2012年6月24日
- コメント(3)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント