プロフィール
ろびすけ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:13216
QRコード
▼ 2017/12/02秋田の海釣行(シーバス)
- ジャンル:釣行記
今日は土曜日。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。(^.^)
12月に入って秋田県も寒くなってきました。
今年は11月から降雪が多いような気がします。
この天候に合わせて11月中旬からほどんと釣り出来ず。。。
強風や高波で数週間自宅待機でした。
このまま終わってしまうんじゃないかと。。。。(*´з`)
で、今日は天候が良さそうだったので、現地へ行ってみることに。
一応釣果がありましたので、覚書更新です。
まずはポイント選定。
最近言っているポイントは見切り違う場所へ。
行ってみると数名の先行者。
ま、同じ事考えてる人が居ますから、仕方ないです。
ただ、自分が入りたかった場所が空いてたのが救い。
早速立ち位置へ。
ルアーを投げると思ったより流れが強い。。。
風も冷たい。。。
手が痛い。。(^-^;
徐々に流れが変わってきたので、ルアーも変えてみる。
反応が無いので、点々と打つ場所を変えてみる。
反応無いまま数時間。
寒かった。。。。。
コン!
乗らず。。
コン!
乗らず。。。
ツン!
合わせからのエラ洗い!
乗った~(; ・`д・´)
徐々に寄せ、キャッチ成功!

シーバス:68cm
この時期にしては、少し小ぶり。
少なくとも70以上は期待してもいい時期。
けど、約1か月ぶりのキャッチだったので一安心。
撮影後リリース。
その後、反応無いが続ける。
コン!
乗らず。。。。
グググ!
合わせからのエラ洗い!(; ・`д・´)
ゴリゴリ出来るサイズ。。。
無事上陸成功!

シーバス:58cm
サイズダウン。
撮影後リリース。
更に続ける。。
反応無いが、続ける。。。。
コン!
からの合わせでエラ洗い!(; ・`д・´)
またゴリ巻き出来るサイズ。。

シーバス:52cm
更にサイズダウン。
撮影後リリース。
その後続けたけど、ルアーロスト数本で終了。。。
今シーズンのシーバス釣行も終わりかな。。。。
行って良かった。(*´з`)
- 2017年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント