朝練~

  • ジャンル:釣行記
1~2日水系にいかないと手が震える水系ジャンキーです。
そんな訳で早起きして朝練。


上流域から吐き出し攻めで下って行くも止め水で良くない…
比較的流れのある場所で撃ってみると鯰らしきバイト。


しかしこれはスッポ抜けでダメ。
流れに乗せてテンションダウンさせるとコツンとバイト。
フッキングするとハンドルグルグル逆回転(笑)
慌ててブレーキ操作するとこの方でした。
iephz9ikb6svr5kchpr4_480_480-3864eeb9.jpg
コイ多きお方。
この方々は状況変わっても好活性。ありがとうございます。
レバーブレーキの練習ができました。


そして挙句の果てにこのお方まで。
rr44c4wnh2694f5wfnzj_480_480-aa69ef81.jpg
用心棒のザリ様です。
そろそろザリパターン用の支流に行くかな…
あざっす!


で、吐き出しを撃ちつつ下るもダメなので…
待ち伏せポイント狙いで…
ストラクチャや岸に変化のある場所を拾って行く作戦に変更。


数箇所ライズを目視するも、完全にハク狙いの魚。
何とかハク対策ルアーでワンバイト貰うも掛からず。


それではもっと流れが早くイナの遡上する場所。
珍しくビフリではなくフローティングミノーで。
SASUKE-SF75?とかなんとか。


対岸にキャストし、扇状に流しヨレで引くパターン。
数投目のキャストが上手くヨレを横切り、いいねぇ~の刹那…


「ガバシャ!」


と、飛び出しバイト!
直後にレバーブレーキオン!
寝かせたロッドを適度な角度に保ちつつファイト~
気持ちいい~(笑)

エラアライもラインを送ってかわし、ジャンプも抑えつつ…
手が届かないのでブッコヌキ~
ngjtkn2b5rf6iazgmc6a_480_480-0c7b9976.jpg
サイズ的には55cm程とアベレージサイズながら…
流れの中で獲ったので抵抗感もあり楽しかった~


af8t67znxaot6s2t2hvm_480_480-877a32d7.jpg
綺麗にフックは2本掛かり(シングルフック)。
フッキング率100%(笑)


その後、ショートバイトを数回貰うも時間切れ。
後のことはソル友のこんぶさんにお任せしよう~(笑)


そんなこんなの朝練でした。


・川鱸様    16匹
・似鯉先輩  19匹
・虎柄さん    2匹
・鯰様      7匹
・鯉様      9匹
・Mr.メリケン 2匹


ありがとう! 私たちの水系。
ありがとう! 鯉様
ありがとう! 川鱸様
ありがとう! ザリ用心棒


また遊んでね!

コメントを見る