プロフィール
モリケン
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2402
- 昨日のアクセス:6097
- 総アクセス数:298438
QRコード
▼ 私の記憶が確かなら今年初のナナマル
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー, Thanks Good Game!)
昨夜深夜に釣行してきました。
潮汐:中潮/上げ5~7分
濁り:約30cm
風:南1~4m
天気:曇り
早々にドリペン110リミを高切れでロストorz
96Mで1号だと細すぎるんでしょうか・・・先日もスネコンで合わせ切れしたし・・・
ちょっと不安なのでスネコン使う気になれず、
もし何方か回収されたらどうぞ使ってやって下さいo(__)o
そして、ポイント変更
濁りはバッチリ、ゴミ無し、でも流れ無し。
更にポイント変更
濁りは同様で、流れと止水域が混合するエリア
「ん~出るならここしかないっしょ、出る気がしないけどw」
時間は4時半ごろ、ちょっと明るくなってきた。
そー言えば、最近釣れたシーバスで大量のバチを喰っていたとか言う噂を聞き、エリ10EVOを試してみる、
適当に巻いてみる、
巻き速度・・・ゆっくり目、殆んど動いてないw
これでいいのか・・・?
と思っていたら「ゴン」と痛烈なバイト。
「え!?マヂで!?w」
「あんなやる気の無い、のぺ~っとしたローリングアクションが効いたのか?w」
96Mの竿で大きく合わせなんかを入れると、フックが小さく飛びそうなので軽く小さく合わせてみる。
ジャンプ中に確認、60UPはありそう。
「ん?」
ピョン、ピョンとリーダーがシーバスのどこかに引っかかるような手ごたえが・・・
再度ジャンプした時に確認・・・フッキング状態を見ようとしたらルアーが見当たらず・・・
ま、まさか!?
ドラグを緩めて、少しずつ体力を奪って恐る恐るランディング。
肉厚ぷりぷりな71cmタイリク
エラ洗い5回、ジャンプ2回披露してくれた元気なシーバスでした。
口の中を見てみると、やっぱりΣ
完全丸呑みキター♪
リーダーが結構ザラザラに、
よく考えると今年初の70UPです♪(※^^※
(忘れている↑)
ザラザラのリーダーをカットしてスナップを結ぶとスナップが開いてました・・・ファイト中に外れたのかフックを外す時に外れたのかは不明ですが危なかったですw
フックの伸び無し、塗装はちょっと剥がれてるw
レッドヘッドだけどブルーバックで、なんとも何カラーなのか表現しにくいカラーw
エリ10を何度か買った事はありますが飛距離がネックでした、EVOはタングステンでシンキング設定らしいですがそこそこ飛びますね、これから使ってみようかと思います。
深夜寝ずの釣行だったので、眠い・・・w
睡魔を抑えるべく座って休憩してたら何やら足の上でモゾモゾと動く物体が・・・何だろうと思い見てみると謎の生物Xが!
びっくりしてなぎ払うと、それはカニでしたw
めっちゃ威嚇されましたw
雨降ったけど若潮だったので出撃に躊躇してました、
「爆か完ホゲ」かのどちらかと思ってましたが、最後に良いサイズを出せたので良かったです。
帰宅後にPEラインをハードコアx8の1号に巻き変えてみました、様子をみてみます。
【タックル】
ROD:ソルティーシェイプ ショアスティック96M
REEL:13セルテート2508
LINE:G-soulx8アップグレード1.0号
LEADER:バリバスVEP 20lb
LURE:エリア10EVO
追伸、私の記憶は確かではなかったようです(爆)
尚、バチ抜けは、しんぷう氏のブログから参考に、
エリ10の使用は、るか氏の奨めのより使用させていだだきました。
感謝♪o(__)o
- 2015年6月13日
- コメント(6)
コメントを見る
モリケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント