プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:98478

QRコード

拙攻惨敗、旧江戸07/26

  • ジャンル:日記/一般
梅雨明けしたはずの関東も毎日のように雨が続いておりますが
ようやく天気も保ちそうだったので少々の風は無視して出撃

南風が強いので出撃前にグーグルアースを見ながらポイントを探していると
都営新宿線の一之江駅から今井橋が割と近いので
ついでにラーメン二郎一之江店にも寄れるかなとジャンさんに電話。

電車で東京横断は意外と時間がかかります、一之江に着く直前
先行していたジャンさんから「タッチの差で麺切れです、残念!」とメール
やはり日曜は死亡宣告が早いです(泣


仕方なく、徒歩圏内の抑えで味噌一@一之江


チャーシューピリ辛味噌ラーメン太麺大盛 火吹メンマ+味玉別盛
(画像提供ジャンさん


味噌一は札幌系とは違う味噌ラーメンで環七を中心に都内に10軒ほど
チェーン展開ながら味はまあまあ一定レベルをクリアしつつ
年中無休で店舗によっては24時間営業なので緊急避難先的存在。

ジャンさんも、意外に旨いですよと言ってくれて一安心
私はビールと味噌つけ麺を太麺でのんびり味わいました。

味噌ラーメン専門店 味噌一
http://www.misoichi.com/


お腹を満たしたところで今井橋付近へ行ってみるとかなりの濁り
マーゲイで様子をみながらランガンして行くものの反応無し
ウナギ釣りのおじさんにお話を伺い水門の下流も丹念に探ってみる

今日は近くで夏祭りがあるようで川岸で騒いだり花火をする人が多く
うるさいのも影響しているのかバイトすらないので大きく移動


下流方面へ2km程下り支流の様子を伺うとベイトがそこそこ
ブラストやスーサンで探ったけれど濁りがきつすぎるのか収穫なし

再び下流へランガンしていくと船溜まり付近でイナッコが騒がしい
行ってみるとあっちでもこっちでもガボッと言う音と共にボイル祭り

「うわ~、すごいよコレ!投げろ~投げろ~!」

大喜びでキャスト開始したものの
何万匹もいるイナッコを襲っているシーバスはルアーを無視


それどころかベイトが多すぎでワンキャストワンベイトヒットw
ルアーに反応してザァーー!っとモーゼの十戒のようにベイトが逃げるが
ちょっとジャークなんぞ入れようものならプルプルとフッキングです


ヒィ~!釣りにならない


群れの中を通すのは諦めて、ベイトの少なそうなところに色んなルアーを投げる

ブラスト、スーサン、マーゲイ、ワンダー、トリップ、B太、CD7、X-80
TKML、アスリート、ビーフリーズ、サスケ、Keep、マリブ、ヨレヨレ
エリア10、ヤルキスティック、サルディナ、プライアルバイブ、マールアミーゴ
レンジバイブ、ソルトジャークミノー、シーバスハンター2、ローリングベイト
リップインベイト、コモモスリム、R32、コアユ


ハアハア、、、、、、疲れた


およそ3時間あまり船溜まりを、上から下までレンジと早さ
アクションも変えながら小移動しつつ投げ続けたものの
私が5バイト程、ジャンさんが2バラシと惨敗


その間もほとんど休む間もなく続くボイル
二人ともすっかり疲れて座り込む



「このイナッコ、どれくらいいるんだろうねえ」

「どうですかね~、10万匹は居るんじゃないですか?」

「それじゃあ、ルアーなんか見向きもしないのかなぁ」


延々と続くボイルを眺めながら撤収
もう一つ下流の小河川を視察して明るくなった頃に解散です。


よくアホみたいにベイトがいてボイルしているときは
ルアーに反応が悪いと聞きますが現実を前にすると凹むわ~。

みなさんだったら、どうやって獲ります?




 

コメントを見る