リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:513460

QRコード

4mのボトムを攻略して食い渋りシーバスゲット!!

  前回は,喜び半分,やられた感半分でしたが,めげずに今朝も釣りに行きました.最初,小潮の満潮から下げがいいポイントに入りましたが,反応がなかったので移動して2つ目のポイントでしばらく様子を見ます.すると流れの筋で,パコーンと久しぶりに聞くシーバスの捕食音が聞こえました!!これは,今日はいけると思…

続きを読む

嬉しいのとやられたのと半々♪

  先週は,厄神祭に徳島は美波町の薬王寺(四国88カ所23番札所)に行ってきました.
ここで今年の運気を上げるために厄を落とします.
遠くには,大浜海岸と小さい島も見えてます.この浜では昔からルアーでヒラメが揚がってました.
この男厄除け坂が下り,結構怖いです.
そして厄除けうどんのお店で,厄除けうど…

続きを読む

シャッドには反応なくワームに集中♪

  オーストラリアから届いたシャッドを試しに夜も釣りに行きました.凄腕大会にも参加しているので最初は,エヴォル―ツや新しくゲットしたシーバスハンターZを投げますが無反応.おそらくシーバスはこのエリアには居ません.後からやってきた人は,フロートでポツポツメバルをゲットしています.今度は,インフィートス…

続きを読む

オーストラリアからついにプロトルアー届いた!!

  ついにオーストラリアからルアーが送られてきました。オーストラリアのブリームトーナメントのプロアングラー、クリス・ヒクソン氏がダイワオーストラリアで開発したチニング用シャッド、インフィートスパイク44MRと44EXDRです。
このルアーは、ダイワシルバーウルフチニングシャッド40Fの進化版でより重くより飛び、よ…

続きを読む

メバリングで良型多数ゲット!!

  前回,いいサイズのメバルが釣れたので,今度はワーム等,メバリンググッズをより充実して挑みました.トムの最近のメバリングは,以前,中山聡プロが紹介してくれた釣り方を実践しています.PEラインとリーダーは,トリプルエイトノットで結ぶのですが,速攻8の字むすびというダイワから出ている道具を使って簡単に…

続きを読む

ブレイズアイの新年福袋、届きました!!

  凄腕始まって3日連続で釣りに行ってますが、ボウズ続きのトムです。そこへ新年初めにヒデ林ブランドのブレイズアイから福袋が数量限定で売り出されるというので、その日の9時開始をにらんでパソコンを立ち上げ、ちょうど塾の指導が終わった9時6分、パソコンの前に立つと残り1個で狙いのLサイズが!!ショッピングの…

続きを読む

真冬のメバル釣行♪

  凄腕大会が開幕してシーバス狙いで釣りに行きましたが、無反応のトムです。狙いを変えてメバルを探ってみました。鳴門に釣行して流れのあるポイントに入ります。昔、二十歳の頃に見つけた流れのパターンでポイントに入ります。流れが緩くなってくるタイミングですね。シーバスは、流れが速くなってくるパターンが釣りや…

続きを読む

大晦日から毎日通い続けてようやく初物ゲット!!

  明けましておめでとうございます^^今年もよろしくお願いします.
  さて釣りのほうですが,気分転換したくてたまらなかったので,大晦日から毎晩釣りに行ってました.12月は最初にシーバスを釣ってからシーバスの反応はあまり得られず,メバルも行きましたが,暖冬の影響か,12月末になって初めて20匹くらいロリメ…

続きを読む

マングローブジャックのライトな釣り♪

  ダイワ,オーストラリアのページを見ていて第2弾の釣り方記事の和訳をしてみました.他にも探しているとバラの釣り(オーストラリアのアカメ),イエローホワイティング(オーストラリアのシロギス)のチヌ玉ワイドに似ているリグを使った釣りが面白そうなので順次,和訳してみます.
I’d love to share my passion f…

続きを読む

ダイワ,オーストラリアのマダイの釣り方ページ,ちょっと訳してみた

  FBでオーストラリアのダイワのプロのクリスさんが新しいチニング用のシャッドを取り上げていてシェアしたら正月明けにいくつかルアーを送ってくれることになりました.非常にラッキーなトムであります(笑)
  そしてダイワ,オーストラリアのページを見ていると釣り方指導のページが新たに設けられており,釣り好きな…

続きを読む