リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:209
  • 昨日のアクセス:877
  • 総アクセス数:511990

QRコード

メバリングで良型多数ゲット!!

  前回,いいサイズのメバルが釣れたので,今度はワーム等,メバリンググッズをより充実して挑みました.トムの最近のメバリングは,以前,中山聡プロが紹介してくれた釣り方を実践しています.PEラインとリーダーは,トリプルエイトノットで結ぶのですが,速攻8の字むすびというダイワから出ている道具を使って簡単に…

続きを読む

真冬のメバル釣行♪

  凄腕大会が開幕してシーバス狙いで釣りに行きましたが、無反応のトムです。狙いを変えてメバルを探ってみました。鳴門に釣行して流れのあるポイントに入ります。昔、二十歳の頃に見つけた流れのパターンでポイントに入ります。流れが緩くなってくるタイミングですね。シーバスは、流れが速くなってくるパターンが釣りや…

続きを読む

釣りのエネルギーを家の掃除に代えて♪

  部屋の片付け、8割方完了してきたトムです。その間、あまり釣りはしておらず、気分転換は、YouTube動画を見たり、将棋をしたりしてます。
  今までの釣り人生を振り返ってみて、釣り場で常連の釣り師に釣れるか、聞くと決まって『昔は、よく釣れたけど、だんだん釣れなくなって行った。』と答えが返ってきていました。…

続きを読む

体にやさしいメバリング♪

  子供たちが成長してきて家の中がめちゃくちゃ散らかるトムの家です.これを片付けるのに毎日四苦八苦しており,釣りの回数も減ってきております.
  代わりに掃除機を朝かけてから塾に行くのが日課になっております.メバリングはそういうときでも心を癒してくれます.先週の日曜日は,釣ってきたメバルを切り身にし…

続きを読む

スプリットショットでメバルミノウを引く♪

  魚が釣れないので,釣り方を工夫しています.メバル釣行で,メバルが釣れないので通すレンジを深くしたらどうかと思い,メバル用フローティングミノウをガン玉2Bのスプリットショットリグで引いてくると意外とカウントダウンして潜った状態で引いてくることができることが分かってきました.
ミノウからだいたい30セ…

続きを読む

アーバンメバリング、浮き出した!!

    昨日は、近場の港湾に行って来ました。1月に釣れるのが分かった所です。
最初、久しぶりにフロートの仕掛けで挑みましたが、1匹釣れてその後が続かなかったので、いつものジグ単に代えて釣ります。それでもなかなか当たりが出ないので、観察していると水面で跳ねる様子がうかがえます。そこでいつも沈めて釣っていた…

続きを読む

厳寒期の釣り2♪

    今週の釣りです。先週土曜日の仕事終わりにメバルを狙いに鳴門に行ってきました。流れのヨレについているメバルですが、なかなか食わず、難しい釣りでした。この釣りの前にもここに来ているのですが、いいサイズのメバルが居ることを確認していたので、粘ることにしました。流れが強くなってきて、ようやく手前にヨレ…

続きを読む

なかなか渋い釣りになっています♪

  1月は、まだ水温が高かったので釣れていましたが、今月は水温も10℃を切り、
一気に魚の数も減り、見かけないようになってきました。こうなってきたら、メバルかなと思い、散策するも、どこもトムの行く場所は渋いです。
   近所のポイントは、元々そんなに数が居るわけではないので、一回行くとしばらく寝かせと…

続きを読む

釣れなかったけど,気持ち良かった♪

  急に寒くなったり,奥さんの大学のテスト勉強を手伝ったりで,なかなか釣りに行きにくくなってきたトムです.体を動かしていないとだんだん憂うつになってきます.昨日はもう全てをほっぽり出して行ってきましたよ.
  最初は,爆風ポイントに行ったのですが,肝心のポイントだけ,風が止んでました.メバル用ミノウ…

続きを読む

アーバンメバル、満月回りの釣り♪

  アーバンメバルというお題ですが、アーバンと言えば都市という英語ですが、トムはラッキーなことに今年は家の近所についにメバルの釣り場を見つけたのであります。今までは、メバルと言えば鳴門に行ってましたが、近所でも釣れるようになって移動も車で10分、帰るのも楽になりました。
    このところ、シーバスをや…

続きを読む