プロフィール
まさ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:34854
QRコード
▼ (゜ロ゜)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
2度目のログです
かなりテンション低いです。
というのもアジングポイント消失の件について
昨日は尺越えたのがあがってたので
期待してたんです
もしかしたらポツポツ上がってくるかなって
そしたら
なんか立ってるから
とりあえず見に行ったら衝撃の看板
「釣り禁止」
なぜ?え?
ショックがでかかった。
ふと思ったのが
住民に迷惑がかかってたのかも…
それともゴミ?
なんにしても時遅し
もう終わってしまったポイント
次を探さなきゃ……
と思って調査中のポイントに
戻ってきた
風が強く心も折れそうになるが
アジを求めてひたすらやった
釣れるのはこいつ

良い引きをするから楽しんだけど
気分は上がらなかった
次に珍しいやつ

なんかおもてーな
とりあえずフッキングしてみたら
なんか根掛かり?
でも上がってくる
そしたらサザエの身にフッキング成功してた。
この時は笑ってしまった(;´_ゝ`)
バーブレスで良かったよほんと
ちゃんと海に戻しておきました。
このポイントも釣り禁止になったら
もう下関では釣りはしなくなるだろうな…
そう考えると悲しくなる。
少しでも釣り場を残していくためには
釣り人はどうあるべきか、
なにをすべきか考えていきたいところです。
Android携帯からの投稿
- 2016年3月11日
- コメント(1)
コメントを見る
まささんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント