プロフィール
ささきFISHING
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:64411
▼ 粘りの一本
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
雨後の今日。
ちょうどバチも抜けるだろう潮周りで雨の影響を受けてバチ抜けしなくなるのかが気になり釣りに行きました。
ここ最近釣りに行ってもボウズばかりなので釣る気全くなし。
ちょうど下げ始めるタイミングで釣り場に入るとシーンとしていた。
前回釣りに来た時はあちらこちらでシーバスがバチを食うときに見れた波紋がたくさん出ていたのに今日は静か。
しかしよく釣り場を見ると岸壁で流れの影響を受けないところで波紋が出ている。
バチ抜けはしていました。
釣りをしないところまで移動して水面照らすと、高速バチとクルクルバチが抜けていました。
釣り場に戻って流れの中にルアーぶち込んでみたが、何か合っていない感じ。
流れから影響を受けない岸壁に引いてきてショートバイト。乗らず。
引き波か?と引き波立てて引いてくるとノーバイト。
水面直下か?とロッドの角度に気をつけて引くと、
チッ・・・チッ・・・コッと何度もショートバイトが出た。
岸壁から遠いとセイゴが食ってくるのかなと思い、岸壁際に引き波立てずに水面直下を引いてきてズンと反転してバイトしてきました。

50くらいのシーバス釣れました(๑≧౪≦)
バチ抜けらしいヒル付きのシーバス。満足です。
この釣り場でのナイトではなかなか出ないサイズです(笑)
このサイズで(笑)
結局これ一本で終了。
あともう少しバチ抜けしたい(>_<)
できれば引き波モワッがやりたい!
【タックルデータ】
ロッド:Foojin'AD Energy Flow 92ML
リール:10 CERTATE 2506H
ハンドル:Bassart レイヤードダブルハンドル
ライン:G-soul X8 UPGRADE 0.8号
リーダー:グランドマックスFX 2号
ルアー:カーム80
ちょうどバチも抜けるだろう潮周りで雨の影響を受けてバチ抜けしなくなるのかが気になり釣りに行きました。
ここ最近釣りに行ってもボウズばかりなので釣る気全くなし。
ちょうど下げ始めるタイミングで釣り場に入るとシーンとしていた。
前回釣りに来た時はあちらこちらでシーバスがバチを食うときに見れた波紋がたくさん出ていたのに今日は静か。
しかしよく釣り場を見ると岸壁で流れの影響を受けないところで波紋が出ている。
バチ抜けはしていました。
釣りをしないところまで移動して水面照らすと、高速バチとクルクルバチが抜けていました。
釣り場に戻って流れの中にルアーぶち込んでみたが、何か合っていない感じ。
流れから影響を受けない岸壁に引いてきてショートバイト。乗らず。
引き波か?と引き波立てて引いてくるとノーバイト。
水面直下か?とロッドの角度に気をつけて引くと、
チッ・・・チッ・・・コッと何度もショートバイトが出た。
岸壁から遠いとセイゴが食ってくるのかなと思い、岸壁際に引き波立てずに水面直下を引いてきてズンと反転してバイトしてきました。

50くらいのシーバス釣れました(๑≧౪≦)
バチ抜けらしいヒル付きのシーバス。満足です。
この釣り場でのナイトではなかなか出ないサイズです(笑)
このサイズで(笑)
結局これ一本で終了。
あともう少しバチ抜けしたい(>_<)
できれば引き波モワッがやりたい!
【タックルデータ】
ロッド:Foojin'AD Energy Flow 92ML
リール:10 CERTATE 2506H
ハンドル:Bassart レイヤードダブルハンドル
ライン:G-soul X8 UPGRADE 0.8号
リーダー:グランドマックスFX 2号
ルアー:カーム80
- 2014年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
ささきFISHINGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
まだバチ抜けしてるだけいいよ!
自分は2ヶ所回ってノーバイト(T0T)
arisan
三重県