3/5 シーバス釣り

今日は小潮

17時16分が干潮

釣りたい魚もなくまだ春遠い時期


港湾にセイゴを釣りに行ってみた。

この日はでかい撥が抜けていました。

20センチくらいの泳いでいるというよりウネウネしている港湾特有のバチです。

大潮より中潮小潮に抜けることが多い。

シーバスにはあんまり活性をあげる要素になるのかどうかは分かりませんが。

しかし、イナっ子が少しいたので若干シーバスも活性が高いように感じました。
(久しぶりにベイト見た)


djcxu5g8h7zpm5di6mt9_480_480-845a806b.jpg

セイゴ狙いですがアフターのシーバスがたまにヒットすることがあるのがこの時期のシーバス釣りの特徴かな


nj5ecnyrb7j64w7huknd_480_480-246bf878.jpg


セイゴなんてこの時期しか釣りませんが長く定着したパターンでもあります。

この魚は完全に体力戻した立派な魚でしたが。


そして今日は大本命が釣れました。




sfabgamhdu2a282nvsm7_480_480-7ba62a82.jpg

コメントを見る

ささきFISHINGさんのあわせて読みたい関連釣りログ