プロフィール
かおりんぱ→旧らぴ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- カマスング
- コチング
- ヒラメング
- アジング
- シーバス
- ロックフィッシュ
- エソング
- チニング
- ブラックバス
- みゃく釣り
- クッキング
- ショアジギング
- スズキング
- オヨガセング
- スリリング
- ドライビング
- ボラング
- フグング
- ヤリング
- エビング
- アユング
- ネコング
- モニタリング
- メバリング
- カニング
- ハゼング
- スルメング
- クロング
- バレンタイング
- イカリング
- 落とし込みング
- タコング
- 落し物ング
- イーティング
- ホワイトデイング
- たこ焼きング
- ショッピング
- 『エギ』んぐ(笑)
- サボリング
- マイクロテンヤ
- 内職ング
- 水色ング
- サバング
- とんがりング
- ぼっちング
- ガシリング
- 真鯛ング
- 板前さんごっこ
- ちょに'sキッチン
- ウグイング
- ぐるめング
- ロックショア道場
- 二神島
- ロリング
- イルカんぐ
- さぼりング
- べラング
- 徹夜ング
- みのング
- 探し物ング
- 泳がせング
- ハタんぐ
- シイラんぐ
- イカ墨工場
- 平日ぷち遠征
- ぼっちング
- うなぎング
- なまずング
- キスング
- がっかりング
- 生存報告w
- ロックショア
- プラッキング
- ヒラマサ
- 沖磯
- 進和丸
- 二神島
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:187959
QRコード
▼ 11月1日、長崎~小さいけど青いやつ♪
11月1日、土曜日
朝マズメ過ぎから、いつも3人で西の海へエギングに♪
ポイントSは雨に風
少し墨跡はあるけど、釣れない…
定番の届かない距離でサゴシの舞が始まりました♪
愛用のダ○ソー、ジグベイトを投げますよー♪
すると、ジャカジャカの後にヒット~!!ヽ(≧∀≦)ノ
しかし、痛恨のバラし( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
足元のテトラ際にはデカシーバス( ̄ー+ ̄)
私はエギ投げたり、ジグ投げたり、メタルバイブ投げたり…
かなり大忙しです(笑)
あれ?

トリプルフックが完全にキマりました(。-∀-)
サゴシじゃないナブラもまざってたりしたけど、
ついに消えちゃった(・ε・`;)
『ナブラがないなら、引きずり出すっ!』
ボスとZ様にかっこ良くタンカきって3投目…
ゴンッ!
…引きずりだしちゃったΣ(・ω・;|||
メッチャ引くぅ〜(>∀<`)ノ
でも、途中から頭ふり出した?
もしかして、巨エソ?!
正体はネリゴちゃんでした♥

いやっほーぃヽ(*´∀`)ノ
タモなくてぶち抜いたけど、落ちなくてよかったぁ~♪
その後、テトラ先端からエギング!
ケイムラエギを投げてたら、テトラからなんか出てきた!Σ(゚゚ノ)ノ
白いボディにヒラヒラの装飾…ミノカサゴ!
テトラでエギをステイすると
ゆーっくり攻撃してくるんですよ(笑)
ミノカサゴって、のんびり屋さんですね(´艸`*)
ポイントOに移動し、2手に分かれてエギング勝負!
ボスの短波止 VS 私とZ様の長波止
結果はボスが3匹、Z様がリリース2匹
わ、わたしは…( ̄▽ ̄;)
最後の悪あがきに、湾内のコーナーにワームをちょい投げ(笑)
そしたら人相の悪いお魚が

オニカサゴ?!
致死量の毒…怖いですね(´・_・`)
そして、何かが水中でキラリ☆

30センチくらいのナイスなカマスちゃんでした(o・∀・o)
落としたり、バラしたりもあるけどサクッと釣れる(・∀・)
向こうの波止では、ボスが恨めしそうににコッチを見てます(笑)
ドフっ!
時々向こうの波止からボスが刺客を投げてくるけど
ジグだからか、コース外悪いのか、
釣れません(o´罒`o)
2人で10分で10匹(笑)

あんまり長いことするとボスがスネるので
キリも良いことだし終了〜♪
こんな短時間で、こんなサイズが釣れるなんて
満足、満足っ(*´ `*)
ポイントYに移動!
湾内に吹き込む強風(´・ω・`)
こんな時は、湾内のロープ打ちっ( ̄ー+ ̄)
すると…
いち

にー

さんーヽ(*´∀`)ノ

20分で3匹釣れた!
エギをフォールさせてると、
時々、コンッってなる気がする…
アタリかなと思って合わせても何もナシ(・ε・`;)
ボトムじゃないのに、何度やってもなるんですよ
よそ見してエギを水面に浮かべてたら
茶色いのがおるー!!!(笑)
エギを投げ直して捕獲成功( ̄ー+ ̄)

きっと、さっきまでのアタリはこの子だったんでしょうね(o´ω`o)
ボスのいる先端に移動して

オチビちゃん♪
夜の部は一人でホームのポイントNへ
雨はやんどけど、時々強風が(´・エ・)
アジのライズがチラホラ!
エギはヤマシタのストライプの赤テープ!
夜はコレ、お気に入りです♪
丁寧にラインメンディングながら
手前のかけ上がりに来た時
必殺!5連発ハイピッチジャーク!
からの、フリーフォール!
ほら、きましたよー( ̄ー+ ̄)

実は私は、今年の春からここに通い詰めて
初めてココでアオリイカを釣りました(笑)
うれしいー!!!ヽ(≧∀≦)ノ
その後、足元の影の中にいるシーバスを狙って
フラペン、メタルバイブ、ワーム、いろいろ投げ込みました(笑)
バイブレーションにアタリがあったけど、釣れませーん(笑)
その後、私がイカを釣ったとの情報を聞き
いてもたってもいられなくなったんでしょう
ボスが登場(笑)
コーヒーの差し入れありがとうございました(´・∀・`)
ホッと一息ついて、エギを変更
ヤマシタのサーチ、アジカラー

さっきと同じ釣り方で、釣れちゃいましたぁ〜(´∀`*)
2度あることは3度ある?!
同じ方法でヒット!
しかも大きい!ヽ(≧∀≦)ノ
…でも、引かない(´・ω・`)
…

岩でした(爆)
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/紅牙2508REーH
ライン:サンライン/ULT0.6
リーダー:サンライン/ブラックストリーム2号
朝マズメ過ぎから、いつも3人で西の海へエギングに♪
ポイントSは雨に風
少し墨跡はあるけど、釣れない…
定番の届かない距離でサゴシの舞が始まりました♪
愛用のダ○ソー、ジグベイトを投げますよー♪
すると、ジャカジャカの後にヒット~!!ヽ(≧∀≦)ノ
しかし、痛恨のバラし( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
足元のテトラ際にはデカシーバス( ̄ー+ ̄)
私はエギ投げたり、ジグ投げたり、メタルバイブ投げたり…
かなり大忙しです(笑)
あれ?

トリプルフックが完全にキマりました(。-∀-)
サゴシじゃないナブラもまざってたりしたけど、
ついに消えちゃった(・ε・`;)
『ナブラがないなら、引きずり出すっ!』
ボスとZ様にかっこ良くタンカきって3投目…
ゴンッ!
…引きずりだしちゃったΣ(・ω・;|||
メッチャ引くぅ〜(>∀<`)ノ
でも、途中から頭ふり出した?
もしかして、巨エソ?!
正体はネリゴちゃんでした♥

いやっほーぃヽ(*´∀`)ノ
タモなくてぶち抜いたけど、落ちなくてよかったぁ~♪
その後、テトラ先端からエギング!
ケイムラエギを投げてたら、テトラからなんか出てきた!Σ(゚゚ノ)ノ
白いボディにヒラヒラの装飾…ミノカサゴ!
テトラでエギをステイすると
ゆーっくり攻撃してくるんですよ(笑)
ミノカサゴって、のんびり屋さんですね(´艸`*)
ポイントOに移動し、2手に分かれてエギング勝負!
ボスの短波止 VS 私とZ様の長波止
結果はボスが3匹、Z様がリリース2匹
わ、わたしは…( ̄▽ ̄;)
最後の悪あがきに、湾内のコーナーにワームをちょい投げ(笑)
そしたら人相の悪いお魚が

オニカサゴ?!
致死量の毒…怖いですね(´・_・`)
そして、何かが水中でキラリ☆

30センチくらいのナイスなカマスちゃんでした(o・∀・o)
落としたり、バラしたりもあるけどサクッと釣れる(・∀・)
向こうの波止では、ボスが恨めしそうににコッチを見てます(笑)
ドフっ!
時々向こうの波止からボスが刺客を投げてくるけど
ジグだからか、コース外悪いのか、
釣れません(o´罒`o)
2人で10分で10匹(笑)

あんまり長いことするとボスがスネるので
キリも良いことだし終了〜♪
こんな短時間で、こんなサイズが釣れるなんて
満足、満足っ(*´ `*)
ポイントYに移動!
湾内に吹き込む強風(´・ω・`)
こんな時は、湾内のロープ打ちっ( ̄ー+ ̄)
すると…
いち

にー

さんーヽ(*´∀`)ノ

20分で3匹釣れた!
エギをフォールさせてると、
時々、コンッってなる気がする…
アタリかなと思って合わせても何もナシ(・ε・`;)
ボトムじゃないのに、何度やってもなるんですよ
よそ見してエギを水面に浮かべてたら
茶色いのがおるー!!!(笑)
エギを投げ直して捕獲成功( ̄ー+ ̄)

きっと、さっきまでのアタリはこの子だったんでしょうね(o´ω`o)
ボスのいる先端に移動して

オチビちゃん♪
夜の部は一人でホームのポイントNへ
雨はやんどけど、時々強風が(´・エ・)
アジのライズがチラホラ!
エギはヤマシタのストライプの赤テープ!
夜はコレ、お気に入りです♪
丁寧にラインメンディングながら
手前のかけ上がりに来た時
必殺!5連発ハイピッチジャーク!
からの、フリーフォール!
ほら、きましたよー( ̄ー+ ̄)

実は私は、今年の春からここに通い詰めて
初めてココでアオリイカを釣りました(笑)
うれしいー!!!ヽ(≧∀≦)ノ
その後、足元の影の中にいるシーバスを狙って
フラペン、メタルバイブ、ワーム、いろいろ投げ込みました(笑)
バイブレーションにアタリがあったけど、釣れませーん(笑)
その後、私がイカを釣ったとの情報を聞き
いてもたってもいられなくなったんでしょう
ボスが登場(笑)
コーヒーの差し入れありがとうございました(´・∀・`)
ホッと一息ついて、エギを変更
ヤマシタのサーチ、アジカラー

さっきと同じ釣り方で、釣れちゃいましたぁ〜(´∀`*)
2度あることは3度ある?!
同じ方法でヒット!
しかも大きい!ヽ(≧∀≦)ノ
…でも、引かない(´・ω・`)
…

岩でした(爆)
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/紅牙2508REーH
ライン:サンライン/ULT0.6
リーダー:サンライン/ブラックストリーム2号
- 2014年12月19日
- コメント(4)
コメントを見る
かおりんぱ→旧らぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント