プロフィール
かおりんぱ→旧らぴ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- カマスング
- コチング
- ヒラメング
- アジング
- シーバス
- ロックフィッシュ
- エソング
- チニング
- ブラックバス
- みゃく釣り
- クッキング
- ショアジギング
- スズキング
- オヨガセング
- スリリング
- ドライビング
- ボラング
- フグング
- ヤリング
- エビング
- アユング
- ネコング
- モニタリング
- メバリング
- カニング
- ハゼング
- スルメング
- クロング
- バレンタイング
- イカリング
- 落とし込みング
- タコング
- 落し物ング
- イーティング
- ホワイトデイング
- たこ焼きング
- ショッピング
- 『エギ』んぐ(笑)
- サボリング
- マイクロテンヤ
- 内職ング
- 水色ング
- サバング
- とんがりング
- ぼっちング
- ガシリング
- 真鯛ング
- 板前さんごっこ
- ちょに'sキッチン
- ウグイング
- ぐるめング
- ロックショア道場
- 二神島
- ロリング
- イルカんぐ
- さぼりング
- べラング
- 徹夜ング
- みのング
- 探し物ング
- 泳がせング
- ハタんぐ
- シイラんぐ
- イカ墨工場
- 平日ぷち遠征
- ぼっちング
- うなぎング
- なまずング
- キスング
- がっかりング
- 生存報告w
- ロックショア
- プラッキング
- ヒラマサ
- 沖磯
- 進和丸
- 二神島
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:187877
QRコード
▼ 7月27~8月2日、地元からの長崎、雨の日は淡水魚編
7月29日、火曜日
仕事が終わっていつもの先端へ♪
メタルバイブでのコチングは…×
ワームでは…×
しばらくすると、シーバス狙いの『天狗』サン登場(笑)
しばらく話して、釣れないので解散っ!
7月30日、水曜日
朝、LINEでおいちゃんがコチを4匹釣ったとの情報GET♪
るんるんで仕事が終わりに釣りへ
!
ちょっと寄り道した場所でYサンにバッタリ遭遇(笑)
今からポイントMに行ってくるって伝えると
雨降りそうやけやめとけと…(´・ω・`)
お年寄りの言うことは聞いてた方がいいので
おとなしく、いつもの先端へ!
第1投目~!
…
…
手がピリピリする…Σ(゚д゚;)
ソッコーで退散すると
カミナリの前兆でした(´ェ`;)
いきなりの夕立にカミナリ…
天気のばかぁ~(´;д;`)
7月31日、木曜日
残業終わりに、いつもの先端へ♪
雨がパラパラ降る中頑張りましたが
異常なし(ノエ`。)
8月1日、金曜日
鬼の残業終わりに釣りをする暇がなく
急いで準備を整えてからの~
ナ・ガ・サ・キ!(・∀・)
8月2日、土曜日
長崎は~今日も雨だった~(´;д;`)
雨降りの釣り、今日はシーバスを狙いに
Z様と某テーマパーク付近へ♪
釣れませんでしたが?(´・ω・`)
雨がひどいですが…?
なので、私怒っちゃいました!
長崎といえば?
そう、長崎バイオパーク(笑)
今日は諦めて、動物園行っちゃいます(´艸`*)
いや~楽しかった!
しかし、私としたことが…
動物の写真が一枚もありません(´・ω・`)
今となっては、動物に関しては
カピパラに襲われつつエサをあげたくらいの記憶しか…
だけど写真はたくさんあるので紹介します♪
コレ、なんだかわかりますか?

世界最大の淡水魚のひとつ、ピラルクです!
めっちゃデカイです!
顔とかこんな感じでちょっとキモい(笑)

しかも、コイツ
エサを反転食いします(笑)

そして、珍しい
プラチナピラルクもいました!

その姿はまさにファルコン!
ちなみにプラチナファルコンは
あ、ピラルク…(笑)
気性が荒いらしく、普通のピラルクを威嚇して
ビビりましたΣ(゚д゚;)
動物園なのに、この水槽の前に一番長くはりついてました(´艸`*)

レッドコロソマ
ちょっと不思議な体型(笑)

レッドアロワナ、だったような?(笑)
そして動物たちの間を歩いてると池が…
なにも案内看板のない池だったけど
気になりますよね(笑)
なんかおりそう…と目を凝らして見ていると
いました!(笑)

多分、古代魚!アリゲ~タ~ ガ~~!
ちゃんと紹介してあげてください(´;д;`)
しばらくして、私の目に飛びこんで来たのは…
『ザリガニ釣り』の看板っ!
私もザリガニ釣るぅ~ヽ(*´∀`)ノ
…
雨のせいか今日はやってない…(´;д;`)
いや、台風だったかな?
ザリガニ釣りの池を除いてみると
ちっこいザリガニがいましたぁ~♪
なので、
草をちぎってから池の中をツンツンっ(笑)
しかも、ザリガニ食ってきたΣ(゚д゚;)
さすがに草じゃ、つかめなくて厳しいみたい(´;д⊂)
ならばと、草をちょっと編み込んで引っ掛かりを作り
再びチャレンジっ!
この作戦、なかなかうまくいって
途中までザリガニが浮いてくるものの
途中で逃げちゃう(・ε・`;)
ザリガニ釣りって難しい!
夜はポイントKにシーバス狙いに行ってみました
が…潮が高くて爆風向かい風
真っ暗の中、なんだか怖くなって退散(笑)
いつものポイントNに移動
ココなら慣れてるし、あんまり怖くない!
影の中を覗くと…
いました!シーバス(o・∀・o)
フラペンにメタルバイブ
いろいろ投げてみるけど、結局釣れず(´・ω・`)
釣りって難しい~┓(;´_`;)┏
≪タックルデータ≫
※シーバス+コチ
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/セルテート2508
ライン:サンライン/ULT0.6
リーダー:サンライン/ブラックストリーム2号
※ザリガニ
ロッド:自分で編み込んだ草
リール:手
エサ:気合い
仕事が終わっていつもの先端へ♪
メタルバイブでのコチングは…×
ワームでは…×
しばらくすると、シーバス狙いの『天狗』サン登場(笑)
しばらく話して、釣れないので解散っ!
7月30日、水曜日
朝、LINEでおいちゃんがコチを4匹釣ったとの情報GET♪
るんるんで仕事が終わりに釣りへ
!
ちょっと寄り道した場所でYサンにバッタリ遭遇(笑)
今からポイントMに行ってくるって伝えると
雨降りそうやけやめとけと…(´・ω・`)
お年寄りの言うことは聞いてた方がいいので
おとなしく、いつもの先端へ!
第1投目~!
…
…
手がピリピリする…Σ(゚д゚;)
ソッコーで退散すると
カミナリの前兆でした(´ェ`;)
いきなりの夕立にカミナリ…
天気のばかぁ~(´;д;`)
7月31日、木曜日
残業終わりに、いつもの先端へ♪
雨がパラパラ降る中頑張りましたが
異常なし(ノエ`。)
8月1日、金曜日
鬼の残業終わりに釣りをする暇がなく
急いで準備を整えてからの~
ナ・ガ・サ・キ!(・∀・)
8月2日、土曜日
長崎は~今日も雨だった~(´;д;`)
雨降りの釣り、今日はシーバスを狙いに
Z様と某テーマパーク付近へ♪
釣れませんでしたが?(´・ω・`)
雨がひどいですが…?
なので、私怒っちゃいました!
長崎といえば?
そう、長崎バイオパーク(笑)
今日は諦めて、動物園行っちゃいます(´艸`*)
いや~楽しかった!
しかし、私としたことが…
動物の写真が一枚もありません(´・ω・`)
今となっては、動物に関しては
カピパラに襲われつつエサをあげたくらいの記憶しか…
だけど写真はたくさんあるので紹介します♪
コレ、なんだかわかりますか?

世界最大の淡水魚のひとつ、ピラルクです!
めっちゃデカイです!
顔とかこんな感じでちょっとキモい(笑)

しかも、コイツ
エサを反転食いします(笑)

そして、珍しい
プラチナピラルクもいました!

その姿はまさにファルコン!
ちなみにプラチナファルコンは
あ、ピラルク…(笑)
気性が荒いらしく、普通のピラルクを威嚇して
ビビりましたΣ(゚д゚;)
動物園なのに、この水槽の前に一番長くはりついてました(´艸`*)

レッドコロソマ
ちょっと不思議な体型(笑)

レッドアロワナ、だったような?(笑)
そして動物たちの間を歩いてると池が…
なにも案内看板のない池だったけど
気になりますよね(笑)
なんかおりそう…と目を凝らして見ていると
いました!(笑)

多分、古代魚!アリゲ~タ~ ガ~~!
ちゃんと紹介してあげてください(´;д;`)
しばらくして、私の目に飛びこんで来たのは…
『ザリガニ釣り』の看板っ!
私もザリガニ釣るぅ~ヽ(*´∀`)ノ
…
雨のせいか今日はやってない…(´;д;`)
いや、台風だったかな?
ザリガニ釣りの池を除いてみると
ちっこいザリガニがいましたぁ~♪
なので、
草をちぎってから池の中をツンツンっ(笑)
しかも、ザリガニ食ってきたΣ(゚д゚;)
さすがに草じゃ、つかめなくて厳しいみたい(´;д⊂)
ならばと、草をちょっと編み込んで引っ掛かりを作り
再びチャレンジっ!
この作戦、なかなかうまくいって
途中までザリガニが浮いてくるものの
途中で逃げちゃう(・ε・`;)
ザリガニ釣りって難しい!
夜はポイントKにシーバス狙いに行ってみました
が…潮が高くて爆風向かい風
真っ暗の中、なんだか怖くなって退散(笑)
いつものポイントNに移動
ココなら慣れてるし、あんまり怖くない!
影の中を覗くと…
いました!シーバス(o・∀・o)
フラペンにメタルバイブ
いろいろ投げてみるけど、結局釣れず(´・ω・`)
釣りって難しい~┓(;´_`;)┏
≪タックルデータ≫
※シーバス+コチ
ロッド:ヤマガブランクス/カリスタ89ML
リール:ダイワ/セルテート2508
ライン:サンライン/ULT0.6
リーダー:サンライン/ブラックストリーム2号
※ザリガニ
ロッド:自分で編み込んだ草
リール:手
エサ:気合い
- 2014年9月11日
- コメント(7)
コメントを見る
かおりんぱ→旧らぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント