プロフィール

けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:209981
QRコード
▼ 雨のちあまご
- ジャンル:釣行記
今回も前々から楽しみにしていたあまご釣りに行ってきました。
ちょうど先週、兄と行った時はけっこう釣れたんでそれを聞いた親父がどうしても行きたいと言ってきたんで一緒に行ってきました。
あまご釣りした事ある人は分かると思いますが、かなりハードなもんで川歩き、山歩きと何時間もするのでそれはそれはハードで…
親父も年なんでその辺を考慮して比較的に楽で安全な場所に行ってきました。まぁそれでも普通にしんどいんですが…
流石にあまご歴も30年以上と言うだけあって、ポイントの攻め方、流し方は見事なもんで、後ろで見ているだけでも勉強になります。
僕自身もあまご釣りはもうかれこれ10年近くやっていますが、まだまだかないませんね。
よく考えるとシーバス歴よりあまご歴の方が断然長いしね…
天気予報だけでは晴れ模様になってましたが、山間部は雨が降っていたみたいで、増水し当日もパラつく絶好のあまご日和となりました。
今回はあまりにも釣りに夢中になり過ぎて写真を撮るのをすっかり忘れてました。汗

家に帰って塩で洗ってパック詰めしてる写真です。
今回も全体的にコンディション抜群の魚ばっかりで、これは塩焼きにサイコーやね!!
iPhoneからの投稿
ちょうど先週、兄と行った時はけっこう釣れたんでそれを聞いた親父がどうしても行きたいと言ってきたんで一緒に行ってきました。
あまご釣りした事ある人は分かると思いますが、かなりハードなもんで川歩き、山歩きと何時間もするのでそれはそれはハードで…
親父も年なんでその辺を考慮して比較的に楽で安全な場所に行ってきました。まぁそれでも普通にしんどいんですが…
流石にあまご歴も30年以上と言うだけあって、ポイントの攻め方、流し方は見事なもんで、後ろで見ているだけでも勉強になります。
僕自身もあまご釣りはもうかれこれ10年近くやっていますが、まだまだかないませんね。
よく考えるとシーバス歴よりあまご歴の方が断然長いしね…
天気予報だけでは晴れ模様になってましたが、山間部は雨が降っていたみたいで、増水し当日もパラつく絶好のあまご日和となりました。
今回はあまりにも釣りに夢中になり過ぎて写真を撮るのをすっかり忘れてました。汗

家に帰って塩で洗ってパック詰めしてる写真です。
今回も全体的にコンディション抜群の魚ばっかりで、これは塩焼きにサイコーやね!!
iPhoneからの投稿
- 2014年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん












最新のコメント